.

いしばしの登坂記(二之瀬峠越え + α の3日間、頼れるタイヤ・VITTORIA・コルサプロ )

620
名古屋本館】 24年08月15日

IMG_1747こんにちはアルバイトスタッフの石橋です。乗った日から少し時差(?)がありますが、二之瀬峠を越えて自転車活動をした計3日間のお話をさせて頂きます。

<DAY・1 > ニ之瀬峠越え〜4県またぎのアドベンチャーライド

IMG_2207

IMG_1729 

天気は曇り空。予報は1日を通して何とか持ちこたえそう。この日の目標は新たなトレーニングルートの開拓と今年度一の獲得標高へのチャレンジ。グーグルマップを見るからには何とかなりそうなコース。いつもの二之瀬峠~中里ダム + 知らない峠を越えて鞍掛峠へ経由。そして再び二之瀬峠越えをして帰路につく...という少し前から実践してみようと思っていた企画。

二之瀬峠登頂

 IMG_1731

IMG_1732

 なんせ今回は1日でいろんな所を登る予定ですから自分のスタミナ管理はキッチリとしないと帰ってこれなくなってしまう可能性もある。二之瀬の上がりもラップタイムを意識しすぎない様にボチボチと進んで行く。

TOJいなべKOM付近の見晴らしのいい公園

IMG_1735

 公園から見渡せる中里ダムを半周回し上石津の集落を抜け...そこからは未知のアドベンチャーワールド。この景色を眺めながら胸の鼓動が高鳴る...ってね!

上石津から五僧峠を上る

IMG_1738

 上石津町の集落を越え、林道らしかぬ道へと突入。途中、道と並走して流れる美しき渓流。すれ違う乗用車もほぼ無し...進む道はちゃんとした舗装路であろうか?少し不安がよぎってくる。

五僧峠越え

IMG_1739

IMG_1740

 この未知なる峠道、進むにつれて小石の落石箇所が所々と出現してくる...し、上りの勾配係数が10%越えが頻繁に待ち構えている。場所によっては15%以上の所もあり。ず~っと登りだから10%越えの上りも錯覚か?平坦路に見えてくる...がやはり超シンドイ。

やっとの思いで峠の頂上へ到着。五僧峠...手強い。小休憩後、再スタートを切る。しばしの間、下り道みたいだけど、路面に落石や枝木&葉っぱがあって、正直ロードバイクで走る道では相応しくない。でもここまで来たらもう後には引けない。

IMG_1742

IMG_1743

IMG_1744

 鞍掛峠へ向かう国道まであと少し...というところでハプニング。道が寸断されている(ヒェ~、マ、マジかよ)土砂崩れの復旧工事であろうか?でも作業員は誰もいない。究極の選択の結果、バイクを担いで山の斜面を徒歩で越えましたよ!(数十メートルですけどね!)

IMG_1747

 マイナーな峠道から国道への合流地点。看板には[熊出没注意]の標識が...マッ、マジカ...(ブルブル笑)ここ最近あちらこちらで話題になっていますからね。

鞍掛峠越え(滋賀県側から登頂)

 IMG_1753

IMG_1751

先程の合流地点から鞍掛トンネル入り口まで約5~6Kmの距離。三重県側の上りに比べたら楽勝でしょう...なんて気軽に構えていたら、これが脚にきますわぁ...。トンネルまでの残距離3Km弱の地点から平均勾配が6%くらいの上りになってくる。流石に、周囲をぐるりと周ってきた後だからキツイっわ~。国道だから乗用車もまぁまぁ通る...後続車に気をつけながら足つきしずに登頂する意欲で漕ぎ続ける!かなりペースを落としたが何とか登り切った...フゥ~。

戻りの二之瀬越え

IMG_1759

さぁ、もう一山越え!残る登頂は二之瀬・三重県側。無理をせず一つずつ傾斜のあるコーナーを駆け抜けていく!...そして頂上達成! いや~、本日はホント、久しぶりによく登りましたよ!終わってみたら獲得標高1900M越え!(バンザイ!)

<DAY・2> 二之瀬越え~TOJいなべコース巡り

この日はワイズロード名古屋のスタッフ3人で二之瀬峠越えのライドをしました。少し前に開催されたTOJいなべのコースを周ってみよう...という案のもとにいざ実走。

IMG_2206

二之瀬峠・登頂前のドラッグストア立ち寄り

IMG_1842

水分&エネルギーの補給は重要ですからネ!買えるポイントで買っとかないと後が大変。

フィシング&カフェ サンクチュアリ

IMG_1843

 TOJいなべのコースを少し走ったところで、一旦コースアウトし、お昼ご飯探しの旅。今回は複数の人数でのライド。マイペースな単独ライドに比べて、追う相手がいるライド?(実は必死で着いていくので精一杯(笑) )はスタミナの消耗も早い。...ということでランチタイム。国道沿いのサンクチュアリというカフェを併設している管理釣り場へGo!ここは個人的に過去数回、冬場の釣りでお世話になっています。...がランチは初めてでした。もちろんですが、美味しかったですヨ!

 いなべ農業公園

IMG_1844

 ↑ 梅が咲く頃はこの高台も見晴らしのいいスポットです。

TOJいなべ山岳地点

IMG_1848

TOJいなべの山岳コースへ突入。農業公園敷地内の激坂区間、いや~きつかった(汗)山岳頂点までが遠く感じた(笑)メンバーの一人はスイスイいと前へ行ってしまう(待って~)

さぁ、今度は二之瀬・三重県側ヒルクライム。今度は離されまいと食らいつく。ゴール前離されたが、自己ベスト更新(↓、ピース)

IMG_2823

<DAY・3>二之瀬越え~中里ダム周回

IMG_2208

IMG_2044 

とある日の早朝。この日は一日を通して天気は曇り。初夏の強い日差しはなさそう...少し楽なライドが出来るのかなぁ?でも肩の筋違いで私の体調は万全ではありません。でも、走りたい...ってことでGo!

二之瀬越え・岐阜県側から登頂

IMG_2045

IMG_2047

二之瀬のスタート地点では他に走っているライダーの姿は無し。どうやら貸し切り状態のようですね。岐阜県側と三重県側で工事関係のダンプカーが活動する前にとっととスタートしちゃいましょう!

IMG_2048

まずは二之瀬・岐阜県側登頂完了。予定しているコース全体と自分の身体を考え、ここではぼちぼちのペースで上がってきました。肩は少し痛いがまだ先に進めそう...いなべ方面も予定通りに周っちゃいましょう!二之瀬・三重県側下り途中の工事プラント付近、もしかしたらの大型ダンプとの遭遇を警戒しながら下っていく。そして上り坂の集落を抜けて農業公園方面へ。

TOJいなべ山岳地点

IMG_2051 (1)

IMG_2052

上がり切ったところで、一旦一休み。今回も丘から見える「中里ダム」を周回。

いなべ農業公園入口

IMG_2054

恒例のなり切りPIC撮影。(気分だけは...)

中里ダム堰堤

IMG_2055

ダム湖周回前半、少しキツイ場面があったが、ここまで来ればもう安心、後半は下りの割合が多い。気合を入れて後半戦を迎えましょう!

二之瀬峠越え・三重県側から登頂

IMG_2058

IMG_2061

IMG_2064 (2)

 二之瀬・三重県側クライム、この区間でチョット頑張ってタイムアタックしてみる。...結果、自己ベスト更新ならず...というより大分かけ離れている(笑)二之瀬方面からの帰路途中、信号タイミングでトラックの後方に着くことになった。下りとともにトラックのスリップについてみたらとある橋のTTセグメント区間、自己ベストを大幅更新。上位ランキングに浮上。この時ばかりはトラック君に感謝...「風よけになってくれてありがとう」...気を良くしてこの日のライドは終了。

まとめに(今回も大活躍のタイヤ)

IMG_1846

IMG_1847

3日間の熱い走りで酷使してきたタイヤ、VITTORIA CORSA PRO TLR。五僧峠での細かい落石や道路上に散乱している小枝達の区間を通過する際にはホント!冷や冷やもんでしたwaaa~。よくパンクしなかったね!それからの各峠越えでのコントロール性のピカイチでしたよ。私が評価を重視するのが、下りでのコントロールしやすさと安定性。そしてウェット対性能。今回はウェットな面はなかったけど、DRYでの評価は◎。タイヤの熱ダレがなかったからブレーキ時も安心。当然、コーナーリングもバッチリと決まってましたよ!今後もタイヤの経過観察を継続していきます。気になる方はお店のタイヤコーナーを覗きに来てくださいネ!

[ysid 8022530026727 ]

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る