.

【インプレッション】軽量ロードバイク3台を試乗してみた!

1039
越谷店】 23年11月19日

越谷店、スタッフの野呂です。
2023年11月2日、味の素スタジアム、味ペン広場にて弊社イベント、スタッフ試乗会に参加してきました。
11月3日には一般の方が参加できるスポーツバイクデモが開催されました。
今回ご紹介させていただくのが、スペイン最大の自転車メーカーの軽量クライミングバイク
ORBEA ORCA シリーズを試すことができました。

軽量化とエアロダイナミクスの融合したクライミングバイク

DSC_0961

第7世代に進化

新型のキャッチフレーズはPRAISE THE LIGHT(軽さへの称賛)。軽量オールラウンドとして位置づけになるが、新型になり、より軽量化性、加速と反応性などすべての性能の向上し、究極のクライミングバイクに!


まずはORCA M35 を乗ってみました。
ORBEAの最上位のカーボングレードOMXのセカンドグレードのOMRカーボンを採用したモデルになります。

・ケーブル内蔵で空気抵抗を軽減するICRシステム

DSC_0968

・シンプルな固定方法とエアロダイナミクスに配慮したシートピラー周辺

DSC_0965

・特徴的な薄いトップチューブ

DSC_0967
乗ってみた感想は、軽量バイクとあって路面からの跳ね返りが結構あるとおもっていたが、そんなことはなく振動吸収性が高く、長距離乗っても問題なくこなせる。加速性はかなりいいです。そしてダンシングの振りも軽く走ってて楽しい。

そして私個人ではありますが、形がものすごく好みであります。トップチューブからシートステーが繋がってるフレームはシンプルでかっこいい。性能も大事ではあるが見た目もかなり大事である。
セカンドグレードではあるが軽量でありつつ長距離でヒルクライムする人がオススメです。

次は最上位カーボンを採用してる。ORCA M20iLTDに!

HORIZON_0002_BURST20231102151646948HORIZON_0002_BURST20231102151653096DSC_0973

乗る前に違う店舗の店長にOMXとOMRの車体は全然乗り味違うからね~と言われて、そこまで違うのかと期待して乗ってみると、期待を遥かに超えました。軽いのはもちろんですが、加速性などが良すぎます。大げさですが、一心同体って感じでした。加速するときにロスがなくスッと走ってくれるが、特に路面からの振動は気にならなかった。ダンシングの振りも軽く、ヒルクライムでかなり楽しめるバイクです。ヒルクライムレースなど速さを求めるならこちらがおすすめです。

正直グレードが違うだけでここまで変わるとは思ってもみませんでした。

OMXはヒルクライムレースなど速く走りたい方。

OMRはヒルクライムもするけど長距離走りたい方。

ORBEAはまだまだ乗ってる人が少ないので被りたくない人にもおすすめです。


時間がなく最後の最後に乗った車体もご紹介を!
フランスで有名なメーカーのヒルクライムバイク
TIME ALPE D’HUEZ DISCになります。

憧れのヒルクライムバイク

DSC_0974

ケーブル内装でACR対応

DSC_0981

超高分子量ポリエチレン繊維【ダイニーマ】を採用

DSC_0975

丸型シートポスト採用

DSC_0980

アクティブフォークからノーマルフォークに変更

DSC_0977

ホント最後に乗ったので、脚に疲れが出てましたが、乗ってみたら乗り心地や加速などがよかったです。疲れてる状態でこうだったので、最初に乗っとけばよかったと後悔…こちらは初心者向けとは言えないが、乗りやすさ、加速と、より速く走る為に楽しめるバイクだと感じた。先代のアクティブフォークは廃止され、ノーマルフォークのみに振動吸収性など走行に影響あると思ったが、まったくそういうことはなかった。おそらくチェーンステーが6mm長くなったのとシートポストを専用から丸型シートポストの採用というの影響してると思う。見た目以上に違うバイクである。

Timeの場合、繊維を自社工場で編むことからできるのでそういった知識は高いのだと思う。

 

自転車を速く楽しく乗りたいという方に合うと思います。

[ysid 2023000011157]

スタッフ試乗会でいろんな自転車乗れましたが、全部乗り切れなくて残念であります。

次回はもっと自転車に乗ってインプレッションを伝えていければと思います。

 

最後に私は軽量フレームでトップチューブとシートステーが繋がってる自転車が好きなんだと再確認できました。

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る