.

【石川ライド】真夏の美ヶ原へヒルクラ練習!今年も絶品蕎麦をいただきに来ました!

987
上野アサゾー店】石川 康輔 22年08月04日

20220803_125601

今年もやってきました美ヶ原高原!!真夏でも2000mの高地は涼しく(曇ると寒い)練習環境としてもバッチリです!

1400mアップの本格ヒルクライムコース

Screenshot_20220804-141858

タイム計測する区間までの登りがこのぐらいでゴール近くの美ヶ原高原にある道の駅まではそこからほんのちょっとだけ登ります。とりあえず麓の道の駅からはずっと登りです。

コースとしてはこんな感じです。

Screenshot_20220804-141820

13kmまっすぐ一般道を登って、12kmキツイ山道を走る感じです。

基本的に後半のセクションがヒルクライムって感じの雰囲気ですが、実際はそこにアクセスするまで結構登ります。

今年で三回目の美ヶ原でヒルクライム練習ですが、今年が一番きつかったかも。というか限界調べるために追い込んだ。

DSC_2899

まずは長和町にある道の駅を起点にスタートします。ローソンがあるので補給関係はここで済ませましょう。スタート地点ですがここが最終コンビニです。

DSC_2901

ゴールにつくまではずっと暑いので、冷凍の麦茶を背中に突っ込んでスタートです。

先ほども言ったように最初はまっすぐの道を淡々と走り続ける地味にきつい区間です。そんなに登っていないように見えて結構勾配もキツク獲得標高もしっかりあるのでここは抑えめに走ると良いでしょう。

個人的にもプライベートで良く訪れる上田市武石(たけし)その一番奥にあるのがこの武石観光センター

DSC_2902

 

DSC_2903

食事やお土産、釣りやキャンプなど様々な体験ができる複合施設です。ここには後ほど蕎麦を食べに戻ってきます。ココの蕎麦は絶品なので一度食べて頂きたいですね。

綺麗なトイレが出来ていました。

DSC_2904

今年もCIPOLLINI DOLOMIAで走りました。去年とついているパーツがほぼ全て変更してヒルクライム重視の面白さ重視のパーツ構成です。パワーメーターは私には必須ですし、ヒルクライムでペース配分を考えて走るなら絶対にあった方が良いです。

手軽なのはペダル型のパワーメーターです

 [ysid 0850010131627]

トレーニングライドのつもりなので休憩は取らずに写真だけ簡単にとって再スタート。

ここから900m程アップします。今どのぐらい走れるのかを確かめるために道中結構ハイペースで踏んでいきました。最近暑さで調子を落としていたわりに目標のタイム設定よりもやや早いぐらいの良いペースで走れていましたが、後半の峠道を半分ほど過ぎたあたりでペースが一気に落ちます。

残り1/3を迎える頃には汗をかきすぎて身体の水分が枯渇、だんだん足がつりそうになってきます。

頂上が何となく近づく頃にはもはや練習にならないぐらいの超激遅ペースに(笑)

なんとか頂上まで走りましたが、暑い中2時間TT出来るほどの体力はないという事がよくわかりました。このペースで走れれば乗鞍でもいい感じのタイムで走れるというペースにしてみましたが、あと三週間でその理想まで仕上がるのか、、、

美ヶ原よりも乗鞍の方が標高が700m以上高いので暑くて走れないという事も無いですし、標高の高さに関しては富士登山を先月やってきたので高所耐性はバッチリなはずです。たぶんこの日の序盤のペースで走れるように仕上がるはずです。

というわけでゴール

20220803_125536

 というわけでゴール地点の旧ビーナスライン料金所跡地周辺の眺めの良い所で撮影しました。

この日は雲と青空が6:4ぐらいで少し雲が優勢、丁度登り切った頃に太陽も隠れてかなり寒くなりました。

20220803_125519

長野県は2000m近い高所に登らないと隣町を見る事ができない山深さ。埼玉の気軽に走れるような小さな丘で練習していい気になっている私にはなかなかハードな練習ヒルクライムになりました。

DSC_2906

とりあえず水分補給と休憩のためにすぐそこにある道の駅へ移動します。寒いけどソフトクリームが美味しいです!!!

日差しが強いとそれなりの暑いですが、2000mの高地は曇ると途端に上着が必要な気温になります。夏場でも天候が微妙な時に行かれる方はウィンドブレーカー必須です。ご注意ください。

軽く休憩したら先ほどの観光センターで絶品の蕎麦をいただきにダッシュ!営業時間までまだ余裕はありますが、蕎麦がなくなるかもしれないので急いで来た道をダウンヒルします。

登ってきたので当然把握していますが何か所か土砂崩れの跡が残っていたり、路面自体も元々そんなに良くない道なのでブレーキもかなりシビアになります。

ディスクブレーキなので難なくと行きたいところでしたが、機械式のイコールブレーキはワイヤーで引っ張る関係上強く効かせるところからあとちょっと更に強く効かせようとする微妙な領域がやはり苦手ですね。ワイヤーの伸びとかアウターの縮みとかブレーキレバーのしなりとか色々な力の逃げがあるので特に後輪は一瞬だけロックさせてしまいました。

油圧はその辺指のストローク量に応じて効いてくれるのでタイトで路面の悪い場所を走る場合は油圧ブレーキの方が全然楽ですね。シビアにブレーキを効かせる事で理想的な減速を実現できます。

とは言え一息で下りきれるあたりディスクブレーキという時点でブレーキとして非常に優秀だと思います。

武石観光センター

DSC_2907

さて、やってきました。本日のメインイベント!!!

そば処長野県でもファンの多い絶品蕎麦が食べられる武石観光センター内にあるお蕎麦屋さんで超絶うまいそばを頂きます!!

DSC_2908

蕎麦の香り、麺の歯ごたえどれをとっても私が人生で食べた蕎麦の中でも群を抜いて美味しいです!!

というか、ラーメン党の私としては蕎麦を特別食べたいと思ったことが無いのですが(食事として蕎麦は食べますが蕎麦の為に出かける事は無い)、この蕎麦は武石の村の方に降りていくとある行きつけのラーメン屋さんを差し置いて食べたくなる超がつく絶品のおそばです!!

天ぷらや小鉢に入ったあえ物も大変美味しく、最後の蕎麦湯に関してもなんでこんなにうまいのかという程の物です。

埼玉では味わえない蕎麦の本場信州という事なのでしょうか。

皆さんも、蕎麦のついでにヒルクライムでもいかがですか?※目的が逆転する可能性を秘めた絶品蕎麦是非!

DSC_2913

帰りは来た道を走ります。ずっと下りなので帰りの体力は殆どゼロでも大丈夫ですよ。

DSC_2912

美ヶ原高原の麓の街、武石(たけし)はコンビニが一件もないそんな場所ですが、超うまいラーメンと蕎麦があるので私のような麺好きや自然や温泉が好きな方は楽しいと思いますよ!

ちょっとひいきにしている街なので少し、熱が入ってしまいましたが

とにかく、絶景を楽しめ絶品の蕎麦が食べられる美ヶ原ヒルクライム練習コース、皆さんも是非行ってみて下さい!!

ちなみに

EDGE1040SOLARこの日から使い始めました。インプレ出来るほど中身も見てないですし、大した距離走ってませんが、一つ言えるのは、フォントが変わったのか配置が換わったのか大きさが変わったのか色々な要素があると思いますが、とにかくすごく画面が見やすくなりました。

元々1030+を使っているので画面の大きさは一緒ですが、やはり新型はいいですね!

乗鞍が落ち着いたらロングライドなどもやっていくのでインプレちょくちょく上げていきます。1030+と1040の差をゆるラーメンライド勢の私がわかる範囲でお伝えできればと思います。

[ysid 0753759306380]

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る