当ブログをお読みの皆様こんにちは!
神楽坂店の藤平です。
皆様は普段使っている自転車のメンテナンス
どういった事をしているでしょうか?
空気圧の確認、チェーンオイル等油脂の塗布や
消耗品のチェックなどをしている方は
スポーツバイク乗りとして多いと思いますが
ネジの増し締めというのはどうでしょうか?
スポーツバイクは常に振動などが掛かりますので
ちゃんと締めたネジでも緩む事があります。
先日私が経験した怖い体験をご紹介しますね。
その日私はシクロクロスレースに参加していました。
朝一番のコース試走中の事
ジャンプスポットからの着地をした際に
車体後部から金属の当たる様な
「カランカラン」という音がしました。
慌ててコース端に停車し車体をチェックすると
ブレーキローターを固定しているキャップが外れ
(※センターロックタイプのローター)
ハブ軸の辺りで音を立てていました。
(※画像中心辺りの黒いパーツ)
(※こちらの車体は保管の都合上クイックレバーがメーカー指定と違う方向を向いています)
ブレーキは自転車で一番重要と言っても良いパーツ
それが外れるというのは非常に恐ろしい事で
見た瞬間とてもゾッとしました。
センターロックローターの構造はとても良く出来ており
キャップ部分が外れてもキャリパーがストッパーになり
ローターが脱落する事は無いのでなんとか命拾いしましたが
緩んだのが6ボルトタイプの車体だったらと考えると怖いですよね。
原因は振動と慢心
「センターロックの構造上
ブレーキングでネジが緩む事は無い」
という先入観から、初回の組み付けを除くと
ローターを増し締めした事は一度もありませんでした。
(※初回取付時は間違いなくしっかり締めています)
車体各部のトルク確認は毎シーズンごとにしているのに
(※そもそも各部清掃の為1レースごとに分解整備している)
ブレーキローターだけは「構造上大丈夫だろう」と考えていた
自分の慢心を恥じるのでした。
会場に来ていたメーカーブースの方から工具をお借りする事が出来たので
レースは無事走る事が出来ました。
工具を貸していただいたFELTブースの方々には
この場を借りてお礼申し上げます。
ネジの緩みって意外と気が付かない物です
体重が乗る箇所やブレーキ周りなどが緩めば
命に関わる事故が起きる可能性もありますので
私のように慢心せずたまにはチェックしましょう・・・
当然締めすぎも良くないので
分からない場合はお店にご相談下さいね。
納車前整備で初期不良が発覚した場合について
納車前整備で初期不良が発覚した場合、
同一商品をメーカーから手配いたしますが、
世界的なスポーツバイク需要の高まりにより
メーカー問わず品薄状態が続いております。
そのため同一商品の手配に数日~数か月かかる場合がございます。
長期間の場合は、商品変更やキャンセルを承ります。
また、小キズ等の乗車に支障の無い初期不良に関しては、
若干のお値引きでご対応させていただく場合がございます。
万一の際は、大変ご迷惑をお掛けしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
http://ysroad.co.jp/uec/kagurazaka/