ワイズロード 新ポータルサイト

.

【石川ライド】桜満開!サイクリングで混雑回避!小川町の絶品うどんに舌鼓!

584
上野アサゾー店】石川 康輔 24年04月11日

20240410_092551

前日の暴風雨が嘘のように晴れたこの日におそらく今年最後の桜満開サイクリングに行ってきました!風はそこそこ強かったので距離はそこそこに、埼玉の比企丘陵を抜けるパンチのあるアップダウンコースを走ってきました!

桜吹雪の中を駆けぬける

DSC_0480

いつもの。

今週はいつもの集合場所からスタートです。

朝だけ北風の影響か富士山がよく見えていましたね。

この日は桜サイクリングがメインで、小川町でうどんを食べるのが目標です。

[ysid 4718251593245]

SNSで話題になっていた上江橋の真ん中の土手が長い封鎖期間を経て遂に解禁されたと耳にしたので、私も走ってきました。

DSC_0481

懐かしすぎて涙物ですね、、、

数年前まではここが物見方面に行くサイクリストのメインストリートでしたが、いつからだったか封鎖されて通れなくなってしまいました。ここ数年で始められた方は知らない道だと思います。

そのままホンダエアポート方向に進み吉見のさくら堤がまずはターゲットになります。

さくら満開!!

20240410_092559

場所によりますが少し遅咲きのエリアは満開になっていました!

前日に台風並みの暴風雨が吹き荒れた中よく耐えてくれましたね。

桜のトンネルを進みます

20240410_093101

比較的新しい桜の吉見さくら堤。

年々大きくなっていっている、と思うので逆にこの圧迫感のあるトンネルは今だけのものですね。

真ん中へんは葉桜になり始めていて、風が吹くと気持ちの良い桜吹雪でトンネルが覆いつくされます。

最高です。

終盤に良さげなスポットを発見

20240410_093512

真ん中を過ぎると再び良い感じに咲いている桜の木々がありました。

下に降りてちょっと撮影タイムです。

という感じで吉見のさくら堤でした

20240410_093831

平日の比較的早い時間帯だったので観光でのお客さんは少なかったのでそのままゆっくり走り抜けられましたが、土日や昼頃は人気だと思うので通り抜けたいだけの方は注意してください。

この後は、比企丘陵を抜けて小川町に向かいます。

ポンポン山、鴻巣福田線、森林公園、谷津の里、農林公園、本田小川線、と抜けて小川町のうどん屋さんへ

武州めん本店

DSC_0487

久しぶりの訪問になりました。

ここまで丘陵地帯を抜けてくるのでアップダウンがそこそこ多く、田舎な風景も相まって勝手に埼玉のアルデンヌクラシックと呼んでいますが、うどん屋さんが混む前に行きたかったのでそこそこ飛ばしてきました。乳酸が溜まってます。

到着して入って提供を待っている間にも続々とお花見観光客と思われる人たちが来て店頭に行列ができていました。

ギリギリセーフですね。

DSC_0486

久しぶりだったのでデフォルトの肉汁を中盛600gでいただきました。

ちょっと多いかなと思いましたが、運動して消費するから大丈夫と言い聞かせて食べました。

美味かった、、、、

ロードバイク用の駐輪場自体は無いですが、駐車場のデッドスペースに数台置けるので大人数でなければ自転車でも比較的行きやすいお店になります。

埼玉でもローカルな小川町ではありますが、埼玉を代表する老舗で人気店なので、基本的にいつも混んでいると思います。特に今は小川町の道の駅がリニューアル工事中なのでメジャーなお店に人が集まっている感じですね。

食後はゆっくりと嵐山方面へ

20240410_122722

ゆっくりと、お腹ポンポンの状態で流して春の陽気を感じながら走ります。

嵐山渓谷を南に抜けるといつも本気を出しちゃう小高い丘があるのですが、超本気で走ってみました。

鬼ヤバパワー

Screenshot_20240411-123328~2

登り区間、赤じゃなくて全部むらさきというのが個人的に凄くすごいと思っています。

久しぶりに全力を出しましたが、165のクランクにして身体が慣れてきたのでいつも以上のハイパワーで登りきる事が出来ました。

感覚的にですが、高トルクになった時に上死点下死点の通過がスムーズになるのでこれまでよりも踏んでいる感覚が少ないままパワーが大きく出る印象です。

アウターで17とか19ぐらいで踏み切りましたが、自分が軽くなったと錯覚するほどに軽く登れました。

ショートクランク予想以上に踏めるじゃん、、、、、

てか、GHISALLO GE-110思った以上に速い、、、

という感じで、都幾川桜堤に向かいました

20240410_123837

圧巻ですね、、、、

実は、初めて桜満開の時期に通りましたが、すごく規模の大きな桜堤です。

満開を少し過ぎていはいましたが、殆ど満開でとても綺麗でした。

車のすれ違いの出来ない狭い道に無理に路駐したりして対向車が来ると結構危ないので、通り抜けるだけなら迂回必須です。

終わりが見えないぐらいの長い桜並木を満喫して、岐路につきます。

梅ノ木古凍貯水池の桜

20240410_133905

これで最後です。

帰り道、そういえばともう一か所桜を見てきました。

川島どうぶつ自然公園自転車道線という高坂駅方面に抜ける小さなサイクリング道の梅ノ木古凍貯水池の近くにキレイな桜堤があります。

ここも満開は過ぎていましたが、とても綺麗な桜で、そういえば例年桜の時期はこっちの方走ってなかったなと思いながら、いつもと違う桜の景色を見る事が今年は出来ましたね。

後は、荒サイの来た道を向かい風の中戻ればゴールです。

結構のんびり走っていたので、最後は向かい風の中、心拍数マックス近くまで上げてハイペースで走りました。

久しぶりに充実した疲労感で、桜も見れて、美味しいうどんも食べられて最高でした。

今年の、関東平野部の桜はそろそろ見ごろを終えて、葉桜の所が多くなってきていると思います。

上信地方に行けばこれからの所もあると思いますが、私はたぶん桜ライドはこれで今年はおしまいだと思います。

また来年は、奥武蔵とか山の上の桜とか見るのも今の所検討中です。

108km程のライドですが、結構要所要所で無酸素域に入っているので疲れました。

 

春が来て、サイクリングシーズンが始まりました。

七月の梅雨時期まではしばらく色々な所に走りに行けるシーズンとなります。

私も先日行った碓氷峠をはじめとする、長野方面に抜ける峠が続々と開通しております。

都県を跨ぐロングライドがこれからたくさんできるようになるので、皆さんもサイクリングの計画を今から立ててみてはいかがでしょうか?

その前に

タイヤ交換はお済ですか?

半年経過しているタイヤはゴムの劣化が進みパンクしやすい状態になっています。

タイヤ表面を観察して、しわやひび割れが見られる場合は早めの交換がおススメです。

冬は融雪剤や雪解けで路面が荒れていて思った以上にタイヤにダメージが来ていると思います。

耐パンク性重視のタイヤも増えているので、心配な方は軽量モデルよりも耐久モデルがおススメです!

[ysid 4019238056815]

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る