みなさんこんにちは。Y’s Road松山店 関です。
前回に続き、今回は初めてブルべに出てみたので装備や様子をご紹介します。
参加したブルべ
2023BRM0415四国300km
開催日:2023年04月15日(土)
スタート時間:6:00
制限時間 20時間00分
集合場所:伊予市 五色浜
伊予市発着で参加しやすく、300kmならギリギリ走れそうなのでエントリーしてみました。
以前から興味はあったものの、ルール(?)がよくわからず参加できていませんでした、、
日程的にも今回を逃すと次いつ参加できるかわからないので頑張って完走したいと思います!
ブルべのルールやどんなイベントかは前回の記事をご覧ください。
参加準備
申し込み
申し込みはイベントページをよく確認の上、スポーツエントリーから申し込みます。
申し込み前に傷害保険に入っているか今一度確認しましょう。
コースを確認
今回のコースは伊予から久万を越えて仁淀川沿いに高知へ、四万十を通り松野町、大洲と進み伊予に帰ってくる300kmコース。
平坦区間も多く、ブルべとしては難易度が低い方らしいです。
途中、各PCにはコンビニがあり、それ以外にも道の駅が点在しているので休憩するタイミングを考えておきます。
天気を確認
この日の天気予報はまさかの雨!
数日前の予報では終日3mm以上の雨だったので棄権も考えましたが、前日には若干好転し、朝は2mm前後の雨、12時から曇りの予報になったので参加を決意。
雨対策も考えなければいけません。
雨対策
晴れていれば、夏用のウエアに冬用インナーとウインドブレーカーでちょうどいいくらいの気温ですが、雨に濡れながら長時間走るとなれば話は別。
しっかり対策しないと体が冷えて完走どころではなくなってしまいます。
レインジャケットは着ていくとして、中にジャケットを着るか否か、、
防水ズボンは履くか、、、
シューズカバーは、、、
リュックの中身は防水パックで小分けにし、アウトドア用の繰り返し使えるタオルも持ちます。
自転車にもハブにグリスを追加し、チェーンは掃除してから悪天候にも強いチェーンルブリキッド エクストリームを塗布。
バイクの準備
今回使ったバイクがコチラ
TREK MADONE7
本当はクロモリのCOLNAGO MASTERで出たかったのですが、ビビッてエアロ性能(ラクさ)優先でマドンで参加。
ハンドル回り。
左側にはステムバッグ(通称おやつバッグ)を追加し、いつでも補給食を食べられるようにします。
[ysid 4562163944998]
スマホ、補給食、モバイルバッテリー、ゴミなど何でも突っ込めるのでとてもラク!
ライトは前に3灯
ボントレガー ION PRO 2個
[ysid 0601479789887]
最大1300ルーメン、400ルーメンで6時間使用できる高性能ライト。
fabric LUMARAYをサイコンマウントに固定して視認性を高めています。
ライトマウントの根元は専用品で樹脂製ですが、大型ライト2つとサイコンを載せると段差で割れないか不安なので、、、
レックマウントのアルミ製に交換!
安心して重量物を固定できます。
トップチューブバッグを追加!
FASTFUEL TRIBOX ¥6,380
トライアスロンなどでトップチューブのボトルケージ台座に取り付けるタイプのストレージですが、ネジ穴がなくてもベルトで固定可能。
フレームにぴったり!
動いたりもしなさそうです。
ステムにかぶさるように取り付けるので空力がとてもよさそう!
ゴム製なので重量はあります。
ELEMENTA STRAP Sサイズ ¥2,970
チューブや工具などを好きな場所に巻き付けることができるバンドです。
予備のチューブラータイヤと空気入れを、、
ダウンチューブ下に固定することにしました!
滑り止めも付いておりがっちり固定できていい感じです!!
当日受付
5:00受付開始
受付でサインをし、車検を受けます。
車検ではライトの点灯確認のほかベルがしっかりなるかも確認されます。
スタート
6:00
ガッツリ雨が降る中、各々走り始まます。
今回は31名のエントリー中、11名が出走。
序盤はまとまって走ります。
細い上り口から三坂に入っていきます。
一度に上る量では三坂が今回の最難関。
序盤なので体力は余裕ですが、後半のためにゆっくり軽いギアで登ります。
そして、レインウエアを着ている時最大の注意。
絶対に汗をかかない事!
せっかく雨を防いでも、汗をかくと中から濡れて意味がなくなってしまい、汗が冷えると寒いしベタベタします。
なので汗をかかないくらいゆっくり上ります。
今回のウエア
国道に合流。
今日のウエアは上から、、、
(今回付けっているものと紹介しているものは違う場合があります)
ヘルメットカバー
ヘルメットカバーをすることで、顔は濡れても頭は濡れず、寒くもありません。
[ysid 4562331739265]
キャップ
雨が滴ってくるのを防ぎ、コンビニでメットを脱いでも髪がぼさぼさになりません。
[ysid 7318573474818]
調光サングラス
紫外線で昼は黒く、夜は透明になるサングラス。
夜間走行の必需品
[ysid 4966094572167]
反射ベスト
スポーツ用の物は意外と種類が少ない。
今回はモンベルの旧型を手配。
問屋在庫があれば当店でも取り寄せ可能です。
[ysid 0818055015463]
レインジャケット
[ysid 7318572686762]
夏用ジャージ
冬用長袖インナー
ブリンヤ
[ysid 4582572011500]
速乾性に優れるインナー
ウエアが蒸れたり濡れても肌をドライに保ってくれる優れもの。
夏用ビブ
シューズ
シマノ RC9
通気性はいいのに雨がしみ込みにくい!
今回も2時間くらいまではしみ込んできませんでした。
裏面の通気孔も大きいので濡れてもびちゃびちゃになりにくいです。
今回は思い切って上着のみレインウエアを着る仕様で挑戦!
首元にタオルを巻いて雨の侵入を防ぎます。
気温が意外と高く日中は足が濡れてもいけそうなこと、
昼に雨が止むので何も着ないほうがすぐに乾くこと、
夜にはウエアが乾くこと、
防水ズボンやシューズカバーをしても長時間は防げないこと、
できるだけ荷物を軽くしたいこと、
を考慮し、最低限の装備に。
しかし、ほかの参加者を見るを、多くの方は防水ズボンやシューズカバーでフル装備でした!
ゆっくり走るならその方がいいのかもしれません。
レインウエアのおかげで上半身はほぼ濡れることはありませんでした!
上半身が濡れなければ走っている間はなんとかなりそうです。
高知へ
7:35
無事に三坂をクリア。
頂上付近のみ強風で怖かった、、
ザーザー降りのなか、久万を越えて仁淀川を目指します。
三坂の上りで集団がばらけ、速い人に距離を置いてついていっていましたが、途中でトイレ休憩。
完全に一人旅になります。
8:50
高知県入り!
PC1 78km地点 9:30
第一チェックポイントのコンビニに到着。
先行していた人たちと合流。
おにぎりやBCAAで補給。
止まっていると足がめちゃくちゃ寒いので休憩は短めにして先へ進みます。
突然の別れ
100km地点を前にして突然にしてガーミンが死亡!?!
急に電源が落ちでうんともすんとも言いません、、
他の参加者を見るを皆さん袋をかけたり対策しているようでした。
これではコースがわからない!!
しばらくは随時スマホでコースを確認しながら進みます。
キューシートを見れば何km地点でどっちに曲がるか書いてありますが、サイコンがないと今が何㎞地点なのかわからない!!
しばらく進んだところで幸運にも他の参加者さんに追いついた!
事情を話して一緒についていかせてもらうことに。
11:10
なんとか110km地点に到着、トイレ休憩。
いつまでもついていくだけではブルべにならないので、ガーミンのウォッチで距離を測りながら、キューシートを見て自分でもコースを把握します。
キューシートとは距離と曲がり角などが書かれた一覧表で、本来はこの紙を見ながら走ります。
念のため印刷してきてよかった、、
雨が上がらない
今回第2の難所、七子峠へ
一定の勾配でグングン上ります。
みるみる景色が高くなっていきます。
少し足や上半身に疲労が出てきましたが無事クリア。
太平洋まで見えるという展望台は何も見えない!
これはこれで絶景?
それにしても昼を過ぎても雨が上がる気配がない、、
PC2を通過し、四万十川を宇和島方面へ
ようやく雨が弱まっていきました。
14:50
ようやく雨が上がってわずかに日差しも!
予報よりだいぶ遅いですがようやく気温が上がってきた。
早速晴れ仕様の装備に。
レインジャケットを脱いでウインドブレーカーに。
濡れる心配がなくなったので温存していたレッグウォーマーも装備。
しばらくするとウエアはほぼ乾きました!
計算通り!
計画通りには進まない
15:45
200km地点、愛媛県に帰ってきた!
16:50 PC3 220km地点
ロングライドでは少しづつ食べ続けることが大切。
コンビニ以外にもエネルギーバーをできるだけこまめに食べ続けています。
そしてここで今まで控えていたカフェインを投入!
休憩中に新幹線を発見!
チェーンオイルがだいぶ流されてしまった感覚がありますがあり、駆動音が大きくなってきましたがまだ大丈夫。
でもオイルによってはこの雨ですべて流れてしまうこともあるので、オイル選びも大切。
今回は悪天候にも強いチェーンルブリキッド エクストリームをさしてきました!
雨はやんでも雲が低く垂れこめています。
空気抵抗でラクをしないように少し距離を取ってついていきます。
三間から西予に抜ける上り坂。
すでに200km以上走っているので足にきます。
終始、低負荷高ケイデンスで漕いでいるので、著しい疲労や痛みはありませんが、冷えたせいか手首や足首が痛くなってきます。
定期的にダンシングしたり、走りながらストレッチして体か固まらないようにします。
降ってきた!
しかも今日一番の降り方、、
完璧な計画が台無しだ、、、
ずぶ濡れで夜の峠越えが確定し、絶望。
18:30 245km地点
郵便局に到着。
ブルべではPC以外に、通過確認としてクイズが出されることがあります。
今回のクイズはこのポストの集荷時間。
写真を撮って進みます。
あと50kmちょっとですが、ここら辺から体力的にも、精神的にもつらくなってきます。
19:00
完全に暗く。雨はだいぶ落ち着いてきました。
ロングライドでは余計なことを考えないようにする反面、常に路面や周囲に気を配り、いかにラクに、安全に走れるかを考え続ける必要があります。
19:40 PC4 265km地点
最終チェックポイントの大洲のコンビニで休憩。
ラーメンで体を温めます。
ここからは犬寄峠を越えるのみ。ウエアを全て着込みます。
最後の峠!
早く帰りたい気持ちを抑えて少しずつ着実に進みます。
犬寄峠が終わったー!!
あとは下るのみ、、、
写真から反射材の効果がわかります!
ライトよりも明るい!!
21:48
完走!!
ゴールのコンビニでレシートをもらい、ブルべカードにタイムを記入。
300km 15時間48分
最後にブルべカードやレシートを提出し、記念メダルを購入!
今回いただいたのはブルべ100周年の記念メダルでした!
無事に走り切ることができて達成感と安堵感がすごい。
ライド中、食事の後は眠気が来ましたが、それ以外は危ない場面はありませんでした。
ガーミンが壊れたときはどうなる事かと思いましたが、一緒に走ってくださった方のおかげで無事に完走することができました!
大変お世話になりました。
またブルべの運営スタッフさんは基本的にボランティアだそうで、完走後に少しだけ雑談させていただきましたが、大変なことも多いようです、大変お疲れさまです。ありがとうございました。
今回の反省
今回は初めての参加でしたが大きなけがや落車もなく、タイムも余裕をもって完走できました。
一番のトラブルはガーミンの故障!
これがなければもっとラクに走れたはずですが、しっかりと防水対策をしておくべきでした。
モバイルバッテリーはリアライトの充電くらいにしか使いませんでした。なくても良かったかも。
今回は走行中もこまめにエネルギーバーやBCAAを取るようにしていたのでハンガーノックはありませんでした。
ドリンクはボトルとライド中飲みやすいハイドレーションの2つに分け、栄養補給できる糖分多めのドリンクと水分補給用で使い分けました。
雨対策は今回の気温なら装備はぴったりで、防水ズボンは蒸れたり動きにくいのでよっぽどゆっくり走ったり、気温が低くなければいらない感じでしたが、最終的に濡れるなら、15℃ビブや最初からレッグカバーをしていても良かった気がします。
ブルべって聞いたことはあっても、よく知らなかったり、参加したことがある方は少ないんじゃないでしょうか?
難しそうだったり、敷居が高く感じるかもしれません、、
でも、しっかり準備さえすれば、誰でも安全に参加できます!
是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
ワイズロード松山店 Twitter始めました!
入荷情報やイベント、店舗の日常など色々紹介していきます— ワイズロード松山 (@ysroadmatsuyama) April 14, 2023
ワイズロード 松山店Twitter始めました!
最新情報やスタッフの一言をつぶやきます。是非フォローを!!
この投稿をInstagramで見る
インスタ日々更新中
ワイズロード松山店主催 サイクリングイベント「サンデーライド」
!!毎週日曜開催中!!
▲サンデーライドについて
▲サンデーライド最新情報
カスタム・修理事例・ライド記録・コース紹介
じっくり読んでください♪
⇧カスタム記事バックナンバー 最終更新4/14⇧