ワイズロード上野本館の湯浅です。
長らくお待たせしております。
前回は一旦御徒町へ戻りましたが続きからですので日暮里から再開です。
日暮里駅
前回とは逆の出口から降りました。
足立区に住む親族がいるため、日暮里駅はよく待ち合わせ場所にしています。
駐輪場脇を抜け”谷中銀座”を目指します。
谷中銀座
谷中銀座は昭和20年ごろに自然的に出来上がったそうです。
様々な発展などを繰り返し現在の街並みに至ります。
また、この写真辺りのアングルから見られる夕日が名物です。詳しくはぜひこちらも参照ください。→https://www.yanakaginza.com/
個人的名物 ”ベーグル”
福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店
荒川区西日暮里3-10-6 セ・アベーレ谷中銀座 EAST 1F
03-5834-8908
階段脇にちらっと見えるベーグル屋さんです。季節のおすすめや定番の味が店内にパンパンに並んでいます。
そんな中でも今回は”塩あんバター”味をセレクトしました。
水分は飲まずにモチモチ頂きました。
また、店内には電子レンジも設置しており、ベーグルを食べ歩きする方にも優しい仕組みです。
”谷中銀座の新定番”として激推しです。
谷中銀座を抜け、よみせ通りを北上します。
西日暮里駅
セブン…ではなくイトーヨーカドー?
とりあえず線路に沿って走り続けました。
頃合いを見て小休憩をしようと立ち寄ったのがこのお店
イトーヨーカドーの小規模版と表現していいのか不明ですが、軽く調べてみるとスーパーの扱いのようです。
また、イトーヨーカドーのネットスーパーの倉庫が隣接してあり、それも影響していそうです。
飲み物補充、トイレ休憩を終わらせ興味深い方向へ漕いでいきます。
巨大な車両基地と衝撃の真実
線路に沿った道がひたすらに続きます。
(わかる方はすでにお分かりかと…)
さすがの僕でも見たことある新幹線などがたくさん保管してあります。
線路が続く興味深い”立ち入り禁止”も。
大きく山手線を外れていました
しばらく車両センターを眺めながらゆっくり進んでいると分かれ道が出てきました。
左のほうが魅力的だったのでどこに行けるんだろうと地図を見てみましたが全然山手線に沿っていませんでした。
やらかしたと思いつつ爆速で上り、地図で確認した大体戻れる道を走ります。
そして安定の激坂、通称”ドーナツ坂”。
ちなみにこの模様はアスファルトではなくコンクリートです。
均す機械での施工が難しいため手作業で均したのち、”Oリング”と呼ばれるものを規則正しく並べ、それを外すとこのようなドーナツのような模様が出来上がるわけです。
この模様がグリップを高めスリップなどを防いでくれるそうです。
なので僕はこの坂を見ると登ってみたくなるわけです。見ただけで引くほど急こう配ですからね。街中ヒルクライムが捗ります。
本当に偶然”山手線唯一の踏切”
この第二中里踏切は山手線唯一の踏切です。
当店スタッフより事前情報として聞いていましたがここにあったとは…
迷ってしまったのもこの踏切に導かれる伏線だったのでしょうか?
駒込駅
こんなところにも商店街が。
飲み屋街のような印象でしたが出入り口にパン屋さんを突如発見。
駒込パン工房
豊島区駒込2-12-11 古川ビル1F
03-5980-9550
ウィンナーパンを頂きます。
商店街を逸れ次の駅へ向かいます。
巣鴨駅
今回の終点です。
左に見えます”巣鴨地蔵通商店街”を散策します。
テレビ取材が行われていましたが人見知りなのでスルーします。
杉養蜂園 巣鴨とげぬき地蔵店
豊島区巣鴨3‐34‐2 KCプラザ 1F
03-3576-3883
本日最初で最後のアイスクリームを頂きます。
疲れた後のアイスクリームは最高ですよね。
アイスで締めくくったところで今回は終了です。
次回は訳あって駒込からスタートです。
次回もお楽しみに!!