.

【スタッフライド】ちょっとそこにある今年50歳のダム見に行こう!

2679
松山店エミフルMASAKI】 23年10月12日

IMG_0768体重が軽いのに平坦大好きな松山店の神山です。
平地は圧倒的に体重が物を言う世界。
当店一のスプリンターこと今宮さんとは体重差が約20㎏…200W出すのに自分では3.5倍踏まないといけないのに今宮さんは2.5倍…
なんだよこの差は!!!体重がうらやましい。
(青木君も体重と体格に恵まれてていいな~~)
平均身長以下、同じ身長の人の中では軽めの私が速くなるのは登りを頑張るしかありませんね。。。
(ほかにもいろいろな理由がありますが…FTPの底上げなど)

パワーに関しては関さんのブログの方が書かれてますので是非そちらをご覧ください!

ヒルクライムってパワーが高ければ高いほど速いのか?

パワーメータって何ができるのか?

パワーメーターの教科書!

よし、登り強化だ!!!
しかし、トレーニングとなると私のモチベーションは皆無レベルに、同じ坂を何度も登るのは私の走り方には合いません。(ただの飽き性です。)
非常に飽き性、あと景色にすぐ飽きる。その点夜連は関さんと青木君に強制的に参加させられていたのと二人のテールライトが私の励みになって良かったのです。
練習仲間がいるっていいですね。

しか~~し、シフト制の私たちは休みを合わせるのは少し難しいので普段の昼の練習はほぼ一人でするしかありません。
さて、どうやってモチベーションを保ちましょうか、、、

山の頂上に良い物ないかな~中腹でもいいけど……

そういえば…ダムまで少し登った気がするな、
しかも一時間とかは登ってない気がする。。
これは、行くしか、けど楽しみが無いな~

モチベーションの維持が練習では必要です、しかし当面はクリテリウムとかの短時間高強度のレースしかないのでFTPの向上は必要だけど他にも強化したい部分があるし~…どうしようかな~~

そんな時に国土交通省のサイトを見るとダムカードとやらを発見。
国土交通省のサイト

こんなん、行くしかないっしょ!!
なんか集めたくなった、しかもダムだからそこそこの登りがある!これは良い練習といいコレクション、そしていいロングライドができる。

ということで今回よりダムカード集める人になります。
不定期で開催予定のこちらのダムカード集め、ぜひお楽しみください。
そして記念すべき第一回は、近くの石手川ダム、、ではなく愛媛県の一番東にある新宮ダムに行こうと計画をせっせこ練ります。
しかし、200㎞は覚悟しないといけないので誰か一緒に行ってくれる人を見つけなければつまらないぞ。
よし、東予のダムを順次埋めていこう、、、、

ということで今回の目的地が決定。

黒瀬ダム

https://www.pref.ehime.jp/tou40117/kurosedam/kurosedam001.html

黒瀬ダムについてはコチラをご覧ください!

IMG_0772

もう少し下から見たらよかった、、
(ちなみに当初の目的地は鹿森ダムのループ橋でした。)

さて、計算ができない私の頭をフル活動して所要時間を計算します。

家から黒瀬ダムは片道56㎞往復112㎞前後、毎時20㎞(休憩などを含めて)で進むとなると約5時間くらい、良い感じの場所なので10時くらい出発でいいかな~と。
(鹿森ダムまでは往復140㎞なので7時間、10時出発で18時くらいに帰宅する予定でした。)

しかし、朝起きた8時半くらいに青木君よりラインが、、、

SCVW8790

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

予定を見事につぶされました。
ということで鹿森ダムよりも近い黒瀬ダムに目的地を変更。

とりあえず青木君の救出が最優先なのでそこそこ踏んでいきますよ!
IMG_0764

滑川渓谷まで全くの写真がありません。
家を出た時少し寒く感じたのでウィンドブレーカーを着てスタートして正解でした。
半袖半ズボンにウィンドブレーカーで今の季節なら大丈夫そうですね。
もう少し早い時間から走る場合や夜遅くの場合は15度帯の準備も考えた方が良さそうですね。
ま、私の場合は当分このスタイルで走ると思います。

IMG_0765

急いで青木君を救出。
まったく、ちゃんと準備しなさいよと小言を言いながら国道11号に。
さて、私の目的地に向かいますかというところで青木君、一緒に行かないと悪魔の誘いを。
すると「11時半までに折り返せるのであれば良いですよ。」と。

ハイ、連行します!

IMG_0768

パンク修理が出来てニコニコの青木君、楽しそうで何より。
風よけになってもらいます。

IMG_0769

登り口の手前のコンビニで小休憩を。
(ちなみにこの時点で11時半なので青木君は引き返します。)
ここまでありがとう~

IMG_0770

大学行ってらっしゃい!

(無事間に合ったと聞いて安心)

IMG_0771[1]

IMG_0803[1]

休憩場所からは6.4㎞の登り(と思いきや途中で下りに)
さて、頑張りますか。
登りは頑張ってFTP前後を維持して登ります。
トレーニングならもう少し強度を上げても良かったかもしれません。

必死に漕いでいると頂上に!やったね!

IMG_0774

ちょっと走るときれいな景色が!
ダム沿いの道は大体きれいなので走りやすい!
登り終わったはずなのに非常に元気!
(登りは実際は3.7㎞ 4%と私のトレーニング的には良い感じでした、関さんは満足しないだろうな~)

IMG_0773

ダムと私の愛車をパシャリ。
(高所恐怖症なので自転車を置くのが怖かった。ヤダヤダと一人で言っていたと思います。)

IMG_0775

ダム管理事務所はすぐそこに!
(さっき通った道沿いにありました。)

それではダムカードをもらいに行きましょう。

IMG_0826[1]

無事ゲット。

IMG_0827[1]

あれ、もう一枚もいいのですか!??

はい、実は黒瀬ダム、今年で50周年のダムです。
そこで記念して1,000枚だけこの記念カードも(一緒に)貰えるそうです。
(渡されたときどっちのデザインがいいか選んでね、かと思いました。)
詳しくはコチラを。

裏面には様々なダムの情報が書かれていますがコチラは手にした方だけのお楽しみと言う事で!
(もう一枚マップと左上のアルファベットの意味が書かれた紙ももらいました。)

職員の方と少し話をしてから帰ります。
(伊予から自転車できたって言ったら驚かれました、そりゃそうか!)

IMG_0776

ライド前は雨の日が少なかったので水は少なめです。
梅雨の時なんかは放水中も見れたりするのですかね?

IMG_0777

天気も晴れてて走りやすい一日でした。
走っている時も空を時々見ながら鼻歌を歌いながら走っています。

骨伝導イヤホンだと耳をふさがないので自転車でもお勧めです。

[ysid 4512223689710]

コチラが今松山店にある骨伝導イヤホンです。

IMG_0779

帰り道は来た道を折り返すだけ!
さて、方向音痴の私でも迷うことはありませんよ!
しかし、ここから来たのか不安。。

IMG_0778

サイクルコンピューターを確認するとここを登ってきたのが分かりますね!

後は来た道をひたすら走って帰るだけです。

実は2か月くらい前から画像のようにサイクルコンピューターを買い替えておりました。

なかなか書く機会もロングライドの機会もなかったのでインプレブログを書くことが難しかったのですがこれでやっと書くことができる。
長かった。。

それではインプレに!(こっちがもしかして本編だったり?)

WAHOO ELEMENT BOLT

IMG_0778

購入時はツール・ド・フランスが終わった直後
結果よりも選手たちが使用するギア周りが気になっていました。
ペダルはどこのかな~シューズはどこのかな~、ヘルメット、、アイウェアどこのかな~~といろいろと見ているととあることが、、

あれ、WAHOOのサイコン使用率高くね??!?

GARMIN一択かなと思っていたのですがWAHOOをよく見かける
これは使ってみたい!と言う事で

ポチっと

商品説明はコチラを!

使用にあたりマウントの変更が必要なのでマウントの取り寄せを!

[ysid 4573214165880]

レックマウント愛用なのでここを変えるだけで今までのものが使えるのでありがたい!
また、各メーカーのサイクルコンピューターやステム一体型ハンドルにも対応しているのでありがたい!
拡張性も◎
マウントが入荷したらパワーメーターにDi2、スピードセンサーに心拍計を同期させてさあ使おう!
スマートフォンのアプリで画面のカスタマイズを行います。

設定が終われば自転車に取り付けてライドにGO~~

約1,000㎞このサイクルコンピューターを利用して感じたところは、、見やすい!
色々な機能が視覚的に感じやすいというところです。

2.2インチ64色の鮮やかな液晶画面になっており、見やすくなっています。
また画面上部にはLEDが光り、心拍やパワーのゾーンを視覚的に教えてくれます。
画面はゴリラガラスと呼ばれる耐久性に優れて傷が付きにくい液晶を採用しています。

私は画面上のLEDの部分にパワーゾーンを振り分けており、今だいたいどのくらいの負荷で踏んでいるかを一瞬で把握することが可能です。
他にも走行中もスマートフォンと接続しているとメッセージを画面で見ることが可能です。

WAHOO ( ワフー ) ELEMNT BOLT ( エレメント ボルト ) テキストと着信通知

このように!

日常の会話ではあまり必要ないですが集合場所や時間の変更があったときにわざわざポケットからスマートフォンを取り出して確認する必要がありません。
(返信は信号待ちなど止まったタイミングでしましょう。)

ルートは自宅などを登録すれば出先で帰り道が分からなくなった時でもルートを検索可能です。
私はおそらくこの機能に今後助けられそうです。

ルート作成も同期しているアプリで作成するとGPXファイルに変換する必要なく簡単にルート案内が可能です。
GPXファイルもわざわざサイクルコンピューターに取り込む必要なく、使う時にサイクルコンピューター上でルートを選択するとすぐに案内が可能です。

操作はタッチ、ではなくボタン操作、画面下部の三つのスイッチのクリック感が非常に良くて何度も押してしまいそうになります。
ちなみに紹介の記事で書いたSTRAVAのセグメントの機能は青木君のKOMを奪うために何度か使用しましたが過去の自分とも戦うことができるので同じ山を何度も走ってトレーニングする際にも向いています。

画面は小さいながらもフォントの関係で非常に見やすくなっています。
夜間も昼間もカラーで見やすくトレーニングでもロングライドでも大活躍しています。

心拍数もゾーンに合わせてカラーで表示が可能なので心拍のあげ過ぎなどが一瞬で見ることができるなどロングライド向けよりか、レースやトレーニング向けと感じます。

スイッチを押したときの音が好みです。

他にもGARMINのクライムプロのような勾配などの変化を色で見やすくなっています。
(クライムが始まった時の音を絶望の音と勝手に思っています。)

使用した感じではロングライドや初心者向けと言うよりかはレースやトレーニング向けの側面が多い印象です。

 

パワーメーターもサイクルコンピューターもWAHOOで固まている私、どんどん身の回りがWAHOOになりそう。。
(次はスマートウォッチか…)

 

ライドログ

と言う事で毎度おなじみの私の今回のライドの走行データーです。

IMG_0781[1]

距離:115.64㎞
獲得標高:1,204m
移動時間:4時間18分38秒
経過時間:5時間19分58秒(1時間に約20㎞進む計算であってますね。)
平均速度:26.8㎞/h
消費カロリー:2,076kcal
平均パワー:135W(今回のライドからパワーメーターが正式に導入されたので堂々と公開)

トレーニングとしてもいい感じに踏むことができ、またほぼ同じようなパワーで踏めていたのでヨシとします。
次回はループ橋がきれいな鹿森ダム行きたいな~!

体重、筋肉量共に順調に増えてきています。
脂肪がほぼほぼない私には体重増やすのも一苦労。
トレーニングがんばろ、、、、

(新宮ダムよりも富郷ダムの方がもしかして大変な気がし始めています。。青木君召喚しよ。。

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る