ワイズロード 新ポータルサイト

.

【GWスペシャルセミナー】 満員御礼!パワーメーター初級講座はこんな感じでした

1964
環八R・1号店【閉店しました】】 16年05月10日

ゴールデンウィークスペシャルセミナーのひとつとして5月4日水曜日(みどりの日)に開催したパワーメーター初級講座

 

 ライバルに差をつけよう!30代からはじめるパワートレーニング

 

ですが、定員いっぱいまでご参加頂き、おおむね?ご好評を頂けたようです。

 

初級編という事で、パワートレーニングをどのようはじめればいいのかを中心とした講座だったのですが大体どのような内容だったのかざっとご紹介します。

 

 

まずは

 

・パワートレーニングとは

 

ということで、パワートレーニングをする意義や有効性を心拍トレーニングと比較などもしながらご説明しました。

 

 

・パワーメーターの種類

 

次に現在市場に出回っているいろいろなタイプのパワーメーターを計測部位(クランクアームやハブ、ペダルなど)や方式(歪み計や風力計)ごとに分類してご説明。それぞれのタイプの長所と短所も解説させて頂きました。

 

 

・パワートレーニングに必要な物

 

続いてパワートレーニングを始めるにあたって実際に必要な物をご紹介しました。パワーメーターは当然ですが、他にローラー台やマット等です。そして意外と忘れがちなのが体を冷やす扇風機です(笑)

 

 

・パワートレーニングのはじめ方

 

そして一番肝心なトレーニングのはじめ方。

 

ここで一番重要なのがFTP(Functional Threshold Power、機能的作業閾値パワー)の測定です。

 

FTPとはざっくりいうと1時間維持可能な最大パワーのことなのですが、パワートレーニングのメニューは基本的にこのFTPを基準とした強度(例:FTPの65%など)で行うので、自分のFTPが分からないとそもそもトレーニングがはじめられないのです。

 

FTPの測定方法としてはいくつかあるのですが、信頼性のあるデータを得やすいのが、

「5分間全力走の後、20分全力走」という、正直聞いただけでテンションが下がるようなきついテストです(笑)

 

テストデータから20分全力走の部分の平均パワーを取り、そのパワーの95%がその人のFTPと推定されます。

 

実際の計測時のポイントや注意すべき点を交えながらご説明させて頂きました。

 

 


・時間が無い時のトレーニング

 

パワートレーニングといっても、ほとんどの方はそもそも十分な練習時間を確保するのが難しいのが現状だと思いますので、あまり時間が無い時にどのような強度でのトレーニングが効率的かをご説明しました。

 

基本的に短時間高強度のトレーニングが有効なのですが、今回はあくまでもパワートレーニングの始め方がメインなので、この項はごく簡単なご紹介にとどめさせて頂きました。

 


・パソコン、スマートフォンとの連携でより楽しくトレーニング

 

パワートレーニングは屋内でのローラー台を使ったものがメインになるので、実走に比べてどうしても単調になりがちです。

いかにその単調さを打破して楽しくローラー台に乗れるかが、継続的にトレーニングを続ける重要なポイントになります。

 

そこで今回ご紹介したのがパソコンとの連動です。

 

 

まずはトレーニング解析ソフト「Golden Cheetah」。

 

golden_cheetah
「Golden cheetah」のトレーニング画面

 

 

 

このソフトはフリーなのですが高度なデータ解析も可能な優れものです。

 

中でも面白い機能として、Google Street Viewとの連動があります。

 

上の画面写真をご覧頂ければ分かりやすいと思うのですが、スピードセンサーをパソコンとリンクさせると実際のペダリングに合わせてストリートビューの画面が動きます!

 

あくまでもベースが動画ではないのでコマ送りのような感じになりますが、これはかなり楽しい!
実際に参加予定のレースのコースでトレーニングするとよりテンションが上がります!

 

元になるGPSデータの取り込み方を中心に解説させて頂きました。

 

 

次に、こちらも今注目の「Zwift」

 

zwift
「Zwift」のプレイ画面

 

 

 「Zwift」は自転車のセンサーとパソコンを連動させることでオンラインでのバーチャル走行が可能なサービスです。

 

 オンライン上の他のプレイヤーと一緒に走ったり、対戦したりすることも可能で、いわばオンラインゲームの自転車版といった感じです。

 

パワートレーニングをはじめるにあたっての最大の障壁ともいうべきFTPの計測をするモードもあるので、これを使えば辛かったFTP計測を多少なりとも簡単に楽しく行うことができそうです。

 

 

 

・レースでのパワーメーターの活用法

 

 

ヒルクライムやロードレースの登り区間、タイムトライアルではパワーメーターでペース配分をすると有効なのでそのあたりを(あくまで軽くですが)ご説明しました。

 


・パワーメーター実体験

 

パイオニアのペダリングモニターを実際にご覧頂きました。

 

パイオニアのパワーメーターは、「ペダリングモニター」の名前通り、自分のペダリングが専用のモニターにグラフィカルに表示されます。これによってペダリング効率の改善が可能という優れた特徴を持った、とてもおすすめの商品です。

 


・これだけは読んでおきたい!パワートレーニング入門

 

パワートレーニングをはじめる上で必ず読んでおきたい書籍をご紹介しました。

 

とにかく外せないのはハンター・アレン、アンドリュー・コーガン著の「パワートレーニング バイブル」です。パワートレーニングをする人の必読書です。

 

その他にも柿木克之さんの「自転車競技のためのフィロソフィー」もぜひ読んで頂きたい1冊です。

 

 

 P1040182

 

 

以上、パワーメーター初級講座の内容をざっとお伝えしました。

 

 

ご参加頂いた皆様どうもありがとうございました。

 

 

 こちらとしてもはじめての試みだったため、至らない点も多々あったかと思いますが今回頂いたご意見をもとに、よりお役に立つ内容に改善したいと思います。

 

ご希望が多ければ今後「初級編」だけでなく「実践編」や「中級編」といった内容の講座も開催可能ですので、ご意見ご要望などがありましたら店舗までお気軽にお寄せ下さい!

 

 

 

 

 

環八R1店は国道1号線(第二京浜)沿い!
蒲田から1駅隣!川崎からも近い!
大型スポーツバイクショップです!

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る