ワイズロード 新ポータルサイト移転統合

.

【ロードバイク初心者】おさむのぬまにっき VIロングライドの支え!用品三羽烏

1373
ワイズロードオンライン(通販)】石澤 貴志 24年06月25日

P1129010ワイズロードオンラインの石澤です。

弊社には数多くのスタッフが在籍していますが、普段お客様と接する店舗スタッフは、自転車が好きで好きでたまらないエンスージアストばかり。
でも、会社の運営を担う裏方には、自転車に興味がなかったスタッフもいたりするんです。
じゃあ、そんなスタッフが自転車の魅力に出会ったら・・・?

今回はそんなスタッフが、走りながら自転車を乗り方に合わせて進化させていった過程をご覧いただきましょう!

ライダープロファイル

高橋 統(たかはし おさむ)

自己紹介- ワイズロードの本部で、売上のデータを取りまとめて分析をしたり、
それに基づいて会社全体の売上目標を立てたりしています。

輪界に入ったきっかけ- 前の会社で斜め上の上司だった方がワイズロードに移られていまして、
声をかけて頂いて、ワイズロードに入社したのがきっかけです。
それまではマーケティングリサーチ業界にいましたので、全くの畑違いですが、
自転車に乗ること自体は好きだったので、転がり込んでみました。

ロードバイクを買おうと思ったきっかけ- 半分は仕事で、というと聞こえが悪いですが、
自分が仕事で扱っている、この10万円以上もする自転車がどれだけすごいのかを体感したかった、
というのが最初のきっかけです。
その当時は、まさか1時間かかる通勤を自転車でするとは思っていませんでした。

そんな高橋おさむが相棒に選んだのは、日本ブランドが贈る快適アルミモデル、

「KHODAABLOOM FARNA 105」

 

[ysid 4977323349580]

 

でございます。
要所をしっかりと抑えた快適性重視の軽量アルミフレームに、末端まで手抜かりなくSHIMANO・105 R7000シリーズを装着したモデルです。

長距離をサポートする用品類

全開でブルべへの備えとして、ビンディングペダルとシューズを導入した高橋おさむ。
併せて、ロングライドをサポートする用品類を買いそろえました。
自転車本体を構成するパーツではありませんが、装備しておくことで長距離への備えとなるアイテムたちが、今回ご紹介する三羽烏です。

カラスの① フレームバッグ

三羽烏の先鋒は、ロングライドで携行が必須のアイテムをまとめるバッグ。
通勤でもリュックを背負って走っているので特に不便を感じていなかったそうなのですが、霞ヶ浦一周したときはさすがに肩こりに苦戦。
200kmブルベを走ることにしたのを機に、いろんなバッグのオプションを比較して購入しました。

 

[ysid 4710069680148]

 

 買って使ってみた結果、上半身への負担が楽になって、200kmも無事走り切れました。年末の箱根リベンジもこれにパンク修理キットを入れていったおかげで、芦ノ湖でパンクした後も、修理して無事走って帰れました。

カラスの② フロントライト

P1128890

 

普段乗りにのために装着しているライトは「AMPP300」。
USB充電ができるコンパクトなライトですが、ブルべなどのロングライドにはスタミナが足りません。

そんなわけで、同じマウントが使用できる「VOLT400 NEO」を投入しました。

 

 

明るさこそAMPP300の300ルーメンに対して400ルーメンと大差はないのですが、大きなメリットは「大容量のバッテリーパックを交換できること」。
予備バッテリーを持ち歩くことで、充電できない出先でのロングライドやブルべでも安心してお使いいただけます。
ちなみにこちらのライトには、上位モデルに装着されている大容量のバッテリー「BA4.8」を使用することも可能。
その場合、400ルーメンでも7時間という驚きのロングライフを実現できます。
現在では最初からこのバッテリーを組み合わせた「VOLT400 NEO SPECIAL EDITION」も発売されているので、ロングライダーはこちらを選ぶのがマストですね!

 

 

カラスの③ 携帯用電動ポンプ

自転車のメカトラで最も多いパンク。
避けて通ることはできる(路面に散らかっているガラス片とか)けど 、遭ってしまうとげんなりするものです。
作業に伴う手間暇のうちの一つは、出先でのフロアポンプなしでの空気入れの作業。
さまざまな解決方法がありますが、高橋おさむが選んだのはこちらでした。

 

[ysid 6976297860013]

 

一度買えば壊れるまで使い続けられるけど、作業のたびに労力を使う携帯ポンプ。
労力は省略できるけど、1回の作業ごとに消耗品が必要なCO2インフレーター。
それまで2択だったところに、「手間を省け、充電すれば何回も使える」第3の選択肢、携帯用電動ポンプが登場しました。
充電が切れると動かなくなるので、手動のポンプと比べると若干のリスクはありますが、楽だし小型だしで重宝しているとは本人の談。もうこれで不意のパンクでも、げんなり具合が軽減されますね・・・!

画して、ロングライドのお供の三羽烏P1129010を最初に手にしてしまった高橋おさむ。
便利グッズがロングライドへと彼を引っ張る翼だったことに気づくのは、それからしばらくしてからのお話だったのです・・・

to be continued…

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る