.

ボロボロの通勤用ロードを完全修理! メンテナンスの工夫も紹介(‘ω’)ノ

1784
松山店エミフルMASAKI】関 和貴 22年08月10日

s-_DSC4980みなさんこんにちは。Y’s Road松山店 関です。

先月より混雑と人員不足により修理作業等にお時間を頂き、ご迷惑をお掛けしております。

現在、出来る限り早くお返しできるように努めております。ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

今回ご紹介するのは、

s-_DSC4944

ORBEA AVANT

の修理です。

このバイク、そうとう年季が入ってます!

かなり痛みが激しいですが、放置したわけではなく、単純にたくさん走っての症状ばかり。

たくさん走るのは素晴らしい事ですね!自転車屋としても、たくさん走っていただいて修理にもってきていただくのは大歓迎です!!

走った分、ガッツリ修理していきますよ!

 

 

 

状態を確認

s-_DSC4946

フレームは汚れと劣化でかなり痛みが、、

可能であれば、自転車の保管場所を少しでも日光の当たりにくい場所にする事でフレームやゴムパーツの劣化を大きく抑えることができます。

 

 

s-_DSC4947

消耗しきったチェーンとスプロケット。

 

 

s-_DSC4958

チェーンの伸びを測るチェッカーがスッポリ入ってしまうので交換のサイン。

 

 

s-_DSC4948

駆動パーツやフレームはオイルとブレーキダストで真っ黒に汚れてしまっています。

服や手で触れるとすぐに汚れが付いてしまいます。

 

 

s-_DSC4949

タイヤは表面のすり減りに加えて、細かいヒビも見られます。

 

 

s-_DSC4950

ヘッドには若干の緩みが、、

 

 

s-_DSC4953

ぶつけてしまったのかレバーが曲がっています。

 

 

s-_DSC4954

バーテープもほどけかけ、、

 

 

s-_DSC4945

ブラケットカバーもだいぶすり減りましたね。

 

 

s-_DSC4956

ペダルは軸がガタガタになってしまっています。

 

 

s-_DSC4957

茶色く錆びたネジにヒビの入ったブレーキワイヤー、取れかけのサイコンマウント、、

どれも危険です。

 

 

 

修理開始

s-_DSC4955

今回はこれだけのパーツを交換します。

ブレーキシュー以外消耗品全部といった感じです。

 

 

s-_DSC4983

ほぼすべての消耗パーツを交換するので、不要なパーツは一気に外してしまいます。

 

 

s-_DSC4960

クランクを外します。

 

 

s-_DSC4961

軸にはまっちゃいろにサビ付いています。

BBが錆びたのでしょう。

 

 

s-_DSC4962

 BB部分、予想通り回転がゴリゴリになっていました。

BBは使いすぎても異常を感じにくい部分ですが、いざ壊れると重症化しやすい部分。

たくさん乗る方は少なくとも2~3年に一度は交換しましょう。

 

 

s-_DSC4970

スプロケット。

よく見ると小さい方から6枚目のギアだけシルバーでピカピカになっています。

おそらく、ほぼ、ギアチェンジせずにこのギアだけ使われていたのでしょう。

使い方はご自由ですが、一ヵ所ばかり使うと消耗が集中してすぐ交換になってしまうので、よろしければバランスよくたくさんのギアを使うと消耗を分散して長持ちさせることができます。

 

 

s-_DSC4986

クランクも外したついでに掃除します。

既に一度洗浄済みで、ピカピカに見えますが、刃先にこびりついたヘドロ状の塊が落ちませんでした。

これは古くなったチェーンオイルのカスが地層のように積み重なったもので、あまり溜まると本当に取れなくなって性能に影響します。

これはまだ軽微なほうなので手で取っていきます。

 

 

s-_DSC4987

取れました!

 

 

s-_DSC4988

シャフトもキレイになりましたが、少しだけ摩耗の跡が付いてしまいました。

まだ大きな問題は出ないでしょうが、今後は傷まないように定期的にBB交換しましょう。

 

 

s-_DSC4977

RDのプーリーもクランク同様カスを掃除します。

 

 

s-_DSC4978

ブラケットカバーを交換。

基本はワイヤー交換時にしか交換できないのでまとめて作業しておきましょう。

 

 

s-_DSC4979

ステムのネジは全て錆びていたので交換。

 

 

s-_DSC4980

ステムを外したついでにヘッドを覗いてみると、、

グリスが切れてサビが出始めています!

 

 

s-_DSC4981

掃除をしてグリスをたっぷり追加。

 

 

s-_DSC4991

フレームからきしみ音がするという事で、シートポスト固定部の確認&グリスアップ。

グリスが抜けていたのでここかもしれないし、BBかもしれないし、ヘッドだったかもしれません。

正直、原因になりそうな部分はたくさんありましたが、可能な限り対策をしておきました。

 

 

s-_DSC4959

ペダルも異音の原因の一つ。

試しにバラしてみました。

シャフト左側のシルバーの部分がすり減ってガタになっていたようです。

 

 

s-_DSC4990

新しいペダルはMKSのIC-LITE

¥3,740ながら国産で、回転がスムーズで耐久性が高いのが特徴。

[ysid 4560369001729]

 

 

s-_DSC4967

タイヤも交換しますが、

 

 

s-_DSC4968

リムテープも圧力で変形してしまっていたので交換。

放置するとパンクの原因に。

 

 

s-_DSC4973

真っ黒に汚れたフレーム。

写真右下、チェーンステーの部分はふわふわに汚れが積もってもはやフレームが見えません、、

 

 

s-_DSC4972

フォークもブレーキダストで真っ黒。

 

 

s-_DSC4974

快適にお乗りいただけるよう軽く掃除します。

 

 

s-_DSC4975

フレームの鮮やかな赤が見えるようになりました!

触っても手が汚れないレベルまでは掃除してあります。

 

 

s-_DSC4976

 フォークも赤かったのが分かるようになりました。

まだ汚れが残って見えますが、シミになってしまっていて簡単には落ちません。

毎日乗るバイクでは掃除も大変ですが、ブレーキの汚れは主に雨天時に付きます。

雨の日乗った後は面倒ですが、乗り終わった直後、乾く前にホースで汚れを流すだけでも汚れを大きく減らすことができます。

 

 

 s-_DSC4984

ホイールも簡単な掃除と歪み取りをしましたが、ニップルホールの補強の金具が外れかかってしまっていて、寿命も近いようです。

 

 

 

完成

s-_DSC4993

修理完了です!

 

 

s-_DSC4994

バーテープやブラケットカバーを交換してすっきりしたハンドル周り。

 

 

s-_DSC4992

ステムのネジやサイコンマウントもバッチリ!

 

 

s-_DSC5000

フレームは掃除と艶出しコーディングで大分キレイになったように見えます。

 

 

s-_DSC4998

スプロケ、チェーン共に新品に交換。

変速もバッチリ決まります!

 

 

s-_DSC5002

タイヤも新品になり、安心して走れます。

 

 

今回の修理費用は約¥53,000

まとめての作業になったので費用が掛かりましたが、ボロボロだった自転車がしっかり走るようになりました!

終末サイクリング程度の利用頻度であれば、数年に一度この程度のメンテナンスをすれば十分かもしれませんが、通勤等で毎日乗られる方や、屋外保管の場合は消耗スピードも早まるのでこまめな点検がオススメです。

 

 

 

メンテナンスの時期や目安

 

今回のような大掛かりなメンテナンスは2年に一度、3~5万円程度

 

3ヶ月や半年に1度点検にお持ちいただければ、点検・調整の他にメンテナンスのアドバイスをさせて頂いたり、壊れそうなパーツを事前にチェックすることが出来ます。

点検は¥2,200~

 

一番大切なのはご自身で行って頂く日々のメンテナンス。

週に一回の空気の補充、月に一回のチェーンオイルの追加、簡単な点検、時々洗車を行って頂くだけでパーツや車体の消耗を抑えることが出来るのでぜひやってみてください!

 

 

TACURINO  オイル オイルインクリーナーならチェーン掃除と注油が同時に出来るので、時間が無い方、めんどくさがりな方にオススメです。

 

[ysid 4560435320075]

 

 

自転車の調子が悪い、どこをメンテナンスしたらいいかわからない、油の注し方がわからない、などお困りの事があれば是非店頭でお尋ねくださいませ!!

 

 

 

 

ワイズロード松山店ではアルバイトスタッフ募集中!

自転車に詳しい方・接客経験のある方・未経験でも熱意のある方...

一緒にお店を盛り上げませんか?

詳しくはコチラ

 


SRバナー横長細

ワイズロード松山店主催 サイクリングイベント「サンデーライド」

!!毎週日曜開催中!!


カスタム・修理事例 ライド記録・コース紹介

じっくり読んでください♪ 

IMG_7108 (2)

⇧カスタム記事バックナンバー 最終更新12/7⇧

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る