近年の油圧ディスクブレーキの普及により、リムブレーキはずいぶんと端に追いやられました。
油圧ディスクブレーキのいいところは空気抵抗の削減、ホイール外周から遠いことで汚れを巻き込みにくく雨天時でも制動力が落ちにくい、インナーワイヤーがないことでブレーキ時の摩擦が少なく軽い引きで制動力が得られるところでしょうか。デメリットを挙げるなら作業の工程が多く個人で気軽にメンテナンスが行いにくいことです。
ブレーキの引きの軽さは油圧ディスクブレーキに劣る=リムブレーキは効かないということではなくギュッと握れば同じような制動力を得られます。そもそも普通に街乗りやサイクリングをしていて急ブレーキをかける機会は多くないので最大制動力よりも引きの軽さやスピードコントロールのしやすさというのが重要だと考えているので油圧ディスクブレーキをおすすめすることが多いです。
とはいえまだまだリムブレーキの完成車はたくさんあります。
ブレーキシステム以外全く同じ完成車を比べてリムブレーキの完成車は2~3万円ほど安く購入できます。そしてシンプルな作り故に軽量です。リムブレーキの歴史が長いだけありブレーキキャリパーも肉抜きされた恐ろしく軽量なものやデザイン性に優れたブレーキキャリパーが存在します。そのようなブレーキキャリパーが手に入るかはさておき気軽に個人で交換することが可能です。
[ysid 0840226086545]
インナーワイヤーの交換も容易なのでいろんなものを試すことができます。ブレーキ今回は普及率の高いシマノ製品をご紹介します。
インナーワイヤーを交換するメリット
ワイヤーは金属の糸を縒って作られているので経年や使用で劣化していきます。シマノ製のインナーワイヤーにはグレードがあり、グレードが高くなるとワイヤーの表面にコーティングが施されて潤滑性が向上します。なので引いたときの摩擦が小さくなり軽い力でブレーキをかけることができます。
ロードSUSブレーキインナーケーブル
1本 528円
シマノ製のブレーキワイヤーとして一番価格の安いものです。補修パーツとして人気が高く、できるだけコストを抑えてインナーワイヤーを交換する際におすすめしています。特にコーティングはされていないのでワイヤーを通す際には潤滑と腐食の防止の意味でプレミアムグリス(デュラグリス)を薄く塗ってからの取り付けがおすすめです。
[ysid 4524667603054]
[ysid 4524667145653]
PTFEブレーキインナー ステンレス
1本 1,155円
フッ素加工によって性能を向上させるコーティングのシルテック加工されたブレーキインナーワイヤーは、あらゆる環境下においてもより滑らかな動作が長期間持続するのが特徴です。私は加工されていると知っていながらも一応薄くプレミアムグリスを塗るようにしています。耐久性にも優れているのである程度長期間の使用も可能です。
ポリマーコーティングブレーキインナー
ポリマーコーティングにあります。顕微鏡で観察すると、インナーケーブルのまわりに細いチューブを巻き付けているように見えます。この構造により、内側ハウジングのライナーの摺動面積が少なくなるとともに、摺動部のグリースが長期にわたり保持されます。主な特長は軽くて素早いシフティングとブレーキ操作、制動力の向上です。
コーティングにより十分に潤滑するのでわざわざグリスを塗らなくて大丈夫です。
難点は長期間の使用するとコーティングが剥がれ、もけもけになり、それが抵抗になったりするので街乗りしかしない方にはあまり縁がないかもしれません。
ケーブル内装式フレームのワイヤー交換の際はライナーケーブルがあると便利ですよ!
[ysid 4550170522018]
ちなみにロード用とMTB用ではタイコの形が違うので間違えて買わないように注意が必要です。左がロード用、右がMTB用。
ぜひ動画をみながら一度やってみてはいかがでしょうか?
【Y’sRoad TV】ブレーキワイヤーの交換【ベーシックメンテナンス】 | Y's Road 本部 (ysroad.co.jp)
____________________________________________________________________________
~定休日のお知らせ~
いつもワイズロード京都店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
定休日と営業時間をお知らせさせていただきます。
定休日
毎週月曜日(祝日を除く)
営業時間
12:00~19:00
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
____________________________________________________________________________