.

いろんなフォールディングバイクのたたんだ姿を見てみよう!

918
新宿クロスバイク館】土師 龍大 22年11月21日

最近フォールディングバイクの取扱が始まった当店ですが、折りたたみの三者三様っぷりに感心しています。
ということで当店の在庫車体やスタッフバイクのたたむ前、たたんだ後の姿を見てみましょう!

 

【BROMPTON】

BROMPTON

フォールディングバイクとしては超有名なイギリスのメーカーですね。
専用パーツが多く、その代わりにたたんだ際に驚くほどコンパクトになります。
カスタムがしにくいかと思いきや、さすが有名バイク。各社から多数のカスタムパーツが発売されています!
しかし元々完成度も高いので、そのまま乗っても問題なし!
小径はだいたい安定性が悪いというイメージですが、ホイールベースが長く設計されているのでフラつきにくく快適に走れますよ。

IMG_8726

こんなにコンパクト!
キャスターもついていて転がして運ぶことも可能です。
公共交通機関を挟む移動が多い方にはとても重宝する1台になるはず!

[ysid 2022000017589]

 

 

【DAHON】

お手軽価格から高級車まで幅広くラインナップしている折りたたみをメインとするアメリカのメーカーです。
単純に二つ折りなので直感的にたためるため、フォールディングバイク初心者にも扱いやすくオススメです。

DOVE PLUS

DAHON 22 DOVE PLUS

DAHON最軽量のフォールディングバイク。なんと重量約7kg!
シングルスピード・14インチタイヤという割切り仕様なので、用途を絞ればにはなってしまいます。

DAHON 22 DOVE PLUS

その分ここまで小さくなり、軽いのでたたんだ状態での移動が多い方にはベストチョイスになり得ます。
これ1台で何でも!とはいきませんが2台目などに人気のモデルですよ。

[ysid 4573176218594]

 

K3

 DAHON K3

DOVE PLUSがいい気はするけど、もうちょっと走行性能もこだわりたいし小さければ重さは多少は平気という方にはこちらがオススメ。
重量は7.8kg と少し増えますが、3段変速が搭載されます。
3段だけ?と思うかもしれませんが、これがあるかないかの差は大きくて行ける場所の範囲などはけっこう変わります。

 DAHON K3

タイヤサイズ14インチは変わらずなので、コンパクトさは同等です。
どちらのモデルも安定して走行するには少しコツがいりますが、慣れの範囲だと思いますのでご安心を。

[ysid 4573176221839]

 

 

DEFTER

DAHON 21 DEFTER

10万円前後の価格帯では最も走行性能を重視したモデルですが、重量も10kgと比較的軽量です。
携行性と走行性能のバランスが取れた車体をお求めならコレがオススメです。

DAHON 21 DEFTER

たたんだときにハンドルが外側にくるのでハンドル形状を変えるようなカスタムもしやすい点もフォールディング上級者にも嬉しい点ですよ。
こういう車体はポジション設定もある程度おこないたくなるもの。ブルホーンやドロップ化なんかも視野に入れたい方にはおススメです。
FD台座もあるので変速系統も加えてがっちりカスタムすることも可能ですよ。

[ysid 4573176221983]

 

 

SPEED FALCO

 DAHON 22 SPEED FALCO

ざっくりで言えばDEFTERの下位モデルとなるモデルです。
フレームがクロモリになるため、重量が増加します。
ただホイール経は451にサイズアップし、走行性能は悪くはなりません。

たたんだ際のサイズ・重量がアップするためたたむ頻度が少ない、たたむが担いでの移動が少ない方にはこちらがおススメといえますね。
主には輪行の予定がないが、自宅でたたんで保管したいといった方にはよく選んでいただいています。

[ysid 4573176221921]

 

【TERN】

DAHONに似ているとよく言われるメーカーですね。
姉妹メーカーと言って差し支えないかな、というような関係性なので似ているわけです。
より走行性能を重視したラインナップも多い印象で、高スペックなフォールディングバイクをお探しであればおススメですよ。また、値段はお高くなりますが高性能なフォールディングE-BIKEもありますよ!

VERGEシリーズ

 TERN 22 VERGE P10

TERNの基本となるシリーズで、リムブレーキ・ディスクブレーキ両方の仕様が存在します。
DAHONはストレートなフレーム形状ですが、TERNはアーチ形状のものが多くなっています。ここはデザインの好み、につきる部分ですね。

 TERN 22 VERGE P10

このシリーズは基本的にハンドルを外側に畳みます。
おりたたみヒンジ部分はDAHONのものよりも少しがっしりした形状をしており、剛性アップにも貢献していそうですね。
DAHONのスポーツモデルのようにカスタムの自由度も高い点も人気があるひとつの要因かもしれません。

[ysid 4573176223505]

 

 

VEKTRON

Vektron S10: Our Best Bosch Folding Electric Bike

基本的な形状はVERGEに近いのですが、こちらはE-BIKE!
畳めて高性能なものをお探しの方にはぜひおススメしたい1台です。ドイツのBOSCH社製ユニットを搭載していて、違和感が出にくいながらもパワフルなアシストをしてくれます。

電動なので重量はありますが、しっかり畳めて保管しやすいのがポイント。
室内保管は自転車の劣化防止や盗難防止にも有効ですよ。

標準装備のリアキャリアで立てることも可能で、高性能E-BIKEの中ではかなりの省スペース保管を実現できますよ。

[ysid 4573176223369]

 

 

【KHS】

F-20RC写真

こちらは特に走行性能に特化した作りをしたメーカーです。写真はF-20RC。
リアサスペンションや451サイズホイール、前傾姿勢を取りやすいブルホーンハンドルを標準装備にしたりなどが特徴です。
特にこのシフターとブレーキレバーのセッティングはKHSの特徴ですね。

pic03

ただ、走行性能を高めたのでその分コンパクトさは失われてしまいます。
リアフレームが大きくなっていますし、ハンドルはポスト根元から抜いて自分で固定なりする必要があります。
ミニベロがいい!が多少は運びやすく走行性能が高いもの、という需要にベストマッチな1台ですね。

[ysid 2022000016940]

 

 

【BIANCHI】

現在はなくなってしまいましたが、過去には存在していました。
とはいってもドイツのR&MというメーカーのBIRDYという車体と同じ形状をしていますが、BIANCHIの方が後発です。
どちらもワイズロードでは取扱が現在ありませんが、私の私物がこのFRETTAです。

この車体もフレームがスイングアーム式に畳める構造で、専用リアキャリアを取付けると転がして運んだり、キックスタンドがなくても駐輪が可能になります。

BIRDY

こちらは現行のBIRDYのたたんだ状態です。
通常はフラットハンドルですが、畳み方を工夫すればブルホーンハンドルでも一応たためます。
可変ハンドルポストで向きを変えてあげればいいのですが、やっぱり横幅が大きくなってしまいます。
BROMPTONと比較するとサイズは大きくなりますが、通常のパーツを使ったカスタムはしやすくなっています。
この辺りは完全に好みになってしまうでしょうが、個人的にはフルサスで乗り心地もマイルドでポジション調整もしやすく気に入っています。

【BESV】

こちらは比較的有名なE-BIKE専門メーカーです。
ここでもPSF-1というフォールディングバイクをラインナップしています。
当店では在庫をしていませんが、取扱は可能ですのでご相談くださいませ。

psf1-gallery_15_large

こちらもスイングアーム式の折り畳み方式を採用しています。

psf1-gallery_3_large

E-BIKEでここまで小さく畳めるのは驚きます!
パワーのあるモーターが搭載されていますので、ぐいぐい進む感じが爽快な1台です。
が、フロントフォークの根元には若干注意点がありますのでご留意ください。
特に段差を越える際などは注意が必要です。

[ysid 4715109790863]

 

 

もちろんフォールディングバイクにはもっと種類がありますが、さすがに完全網羅は難しいです...
1部紹介ということで、当店取扱+‪αの内容でした。
選ぶ際にはご参考にご検討くださいませ!

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る