マッタリユッタリと毎週のように走ってるヨネヤマですが。
毎度毎度どこかに出かけるほど時間があるわけでもなく…。
いつも走ってるコースをご紹介しましょう。
皆さんご存知かと思いますが、有名なサイクリングロード
多摩川サイクリングロード(通称『多摩サイ』)
が僕のホームグラウンドです。
僕は川崎の北部に住んでるので(ほぼ神奈川と東京の境)下ると川崎を縦断、
上ると奥多摩方面へ行けるという立地条件です。
今回は僕が名付けている「下りコース」川崎市を縦断するコース。
多摩川の河口まで行って戻ってくるルートです。
写真をあまり撮ってないんですが、基本「神奈川側」を僕は走ります。
理由としては、整備されている道がほとんどであること
(東京側は一部未舗装路なので、MTBだと東京側も走ります)
東京側は一部自転車が走れない(降りて通らないといけない)場所があるところが理由です。
東京と神奈川の県境辺り(鶴川街道付近)から下っていきます。
途中、BBQサイトや、スポーツ公園があるのでスピードには注意です。
あと、橋をくぐる際にヘアピンカーブが何カ所かありますので、そこも注意が必要です。対向車もいますんでね。
国道1号線まで下ったら東京側に渡ります。これは、神奈川側の道がこの先で無くなってしまう為です。
東京都側もここから河口まではしっかり舗装もされていて、全コース中一番走りやすい区間と言えます。
暫く下ると多摩サイの0km地点(始点)に到着。
ちなみに赤いラインが自転車、緑ラインが歩行者と分けられています。広いですね。
ただ、このように親切に分かれているのはごく一部です。歩行者や横断者には十分注意しましょう。
ここまで来ると産業道路とぶつかります。
大師橋の下辺りがスタート地点です。
その昔、祖父母の家がこの辺りにあったので、ノスタルジーな気分になります。川崎って言うとこの辺のイメージ。
そこから永遠戻るルート。全行程で選ぶ道にもよりますが、およそ片道25kmぐらい、往復で50km前後ってとこですかね。
奥多摩方面に行くと一部一般道を通ったり、川が分岐するので迷子になったりすることがあります。
(僕も昔とんでもない方に行った経験があります)
初めての方にはこちらの方が分かりやすいルートではないかな?と思います。
また、詳しいルートなどは画像を交えて追々。すごくメジャーなルートなので、色々調べると出てくるとは思いますが…。
2016/11/12 ヨネヤマでした。これにて。
『ワイズロード新宿本館』ホームページは
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !