じぃじMTBikerでファット通勤のワタナベです。
ファットバイクで通勤したり
30kmほどのクルージングをしてみて感じたのは
グリップの位置が広すぎて
巡航や一定の登りで姿勢を維持するのがキツいこと
もちろん鍛錬が足りないのでしょうが、レーサーを目指してないので
つい楽なポジションを探してしまいます。
かつてXC系を中心に肩幅+左右に拳一個分と言われていたハンドル幅は
年々ワイドになってきました。
現代のMTBのハンドル幅はフロントタイヤをしっかり押さえ込めるように広く
その分ハンドリングがダルにならない様にステムを短くする傾向があります。
そしてあの新進気鋭のメーカー、門土鈴カー(笑)の影響か
CANNONDALEなど大手のメーカーもトップチューブを長く
リヤセンターを短く、フォークを寝かせた
ジオメトリーに移行しつつあるようです。
我が新たなパートナーのFAT CAADも
「OutFrontステアリングジオメトリー」という思想で設計されています。
話が逸れましたが、つまりハンドルが広い!!
MTBの場合胸とハンドルの間に大きな卵形の空間を作る様に
肘を外に張り出して乗るのですが
レーシングモードやトレイルでの姿勢はともかく
リラックスしてクルージングしたい時にはキツいんです。(汗)
で、ちょっとした工夫をしてみました。
ま、なんのことないバーエンドグリップというパーツの応用ですね。
ところがこれがイイッ!!
肩幅よりやや広いですが楽チンだし登りで引きも出来るし…
予想外の副産物として、バーを握る手を根本まで滑らすだけで
軽いブレーキングが出来るので安全♪
さらにシフトアップまで出来ちゃう~♪♪
スラムは多少指の掛け方がトリッキーになりますが…(汗)シマノなら問題なさそう
ま、これならトレイルでもバーに枝が引っかかって…とかないし~
幅的にもかつての「肩幅+…」に近く良いかもです。
これも東京~新潟300kmツーリングの時にDHバーで楽が出来た経験からで…
一回目は旧いフルサスMTBで
二度目はクロスバイクで
旅支度はポジションから…(バッグ類の話しままた今度)
こんな風にちょっとした事で貴方のフラットバーも楽チンになるかも…よ?
必要は発明(発見?)の母ですね。
府中多摩川店ではいろんなパーツを取り揃えて
皆様のお越しをお待ちしております。
パーツを眺めてなにかが出来そうだと想像する時間…楽しいものです。
多摩地区最大級、売り場面積200坪
パーツ用品充実の品ぞろえ!!
↓↓↓↓↓イチオシ情報満載 下記URLクリック下さい↓↓↓↓↓↓↓