こんにちは。
愛車の「DAHON VIGOR」を、よりスポーティにカスタムしています。
今回はホイールのサイズアップにより、スピードアップを狙っています。
↑画像(左「451」、右「406」)
DAHONのVigorは20インチのホイールを採用していますが、
20インチにはETRTO(エトロト)というリム・タイヤの規格で「406」と「451」の2種類が存在し、
同じ20インチというサイズでも外径が異ります。
標準で採用されているのは20インチの「406」の方なので、サイズアップの為「451」のホイール仕様へカスタムします。
まず確認しなければいけないのが、
「そもそも451サイズのタイヤ・ホイールが履けるのかどうか?」
フォークやフレームとのクリアランスが確保できなければ、取り付けすることが出来ません。
DAHONの折りたたみ自転車はいろいろなモデルがラインナップしていますが、
モデルによって設計が異なるため、サイズアップが出来るモデルと、できないモデルがあります。
VIGORのモデルは2種類展開しており、私の乗っている「VIGOR D11」とドロップハンドル仕様の「VIGOR LT」があります。
「D11」は406ホイールを採用していますが、「LT」は451ホイールが標準で付いています。
なので、VIGOR D11はもともとサイズアップ可能なフレームなのです。(年式により変更になる場合があります。)
フロントホイール406。
フロントホイール451.
ホイールを交換しました。
次に問題となるのが「ブレーキ」です。
上の画像で分かる通り、ホイールの外周が大きくなるのでリムのブレーキ面とブレーキシューの位置がずれてしまいます。
シューの位置を調整する必要がありますが、シューの調整できる範囲も限界があるため通常のブレーキでは届きません。
RIDEA
CLV VーBrake CNC Long arm
¥7,800-(税抜)
フォールディングバイクのカスタムパーツを多く手掛ける「RIDEA」のロングアームVブレーキに交換します。
最大の特徴はブレーキシューの調整幅が大きく作られている事。
SHIMANOのVブレーキと比べると、2倍以上の調整幅がありますね。
これにより、サイズアップしたホイールにもブレーキシューが届くようになります。
しかも、7075-T6アルミを使っている為、ブレーキ制動力も抜群にいい!
標準で付いている SHIMANO DEORE XT Vブレーキから交換しましたが、勝るとも劣らない剛性感です。
ホイールは自転車の中でも大きなパーツなので印象がだいぶ変わりますね!
交換してみて気付いたことですが、走行時の安定感が良くなり驚きました。
タイヤの太さは28mm(406)から25mm(451)に変えたので悪くなるかと思っていたのですが、、、
最初に浮かんだのは「ジャイロ効果」によるものかな?と思いましたが、
調べたところ406と451だとほとんど効果は変わらないようでした。
いろいろ調べたところ「トレイル」の変化によるものと判明。
トレイルはヘッド角を地面まで伸ばした接点と、ハブ軸を地面まで伸ばした接点との距離で、
長いと直進で安定し、短いとハンドルがきれやすくなります。
わずかに数ミリの差ですが、もともと小径車のふらつきやすい原因がこのトレイルの少なさなので変化が実感しやすかったです。
思わぬ誤算でしたが、速度アップとともに安定感も上がったのでラッキー!
蛇足
VIGOR D11 標準仕様。
タイヤサイズ 20(406) × 1 1/8 インチ
タイヤ周長 約1.450m
チェーンリング 53t
スプロケット 11-28t
最大ギア 約6.989m(クランク1回転時)
最小ギア 約2.741m
VIGOR D11 カスタム後。
タイヤサイズ 20(451) × 1 インチ
タイヤ周長 約1.560m
チェーンリング 56t
スプロケット 11-28t
最大ギア 約7.942m
最小ギア 約3.120m
ロードバイクまではいかないけれどもクロスバイクには負けないくらいになりましたかね?
2017,8 OKUDA
☆☆日本初クロスバイク専門館!各メーカー別展示で常時300台以上在庫!☆☆
☆☆新宿クロスバイク館だからお客様にピッタリの1台が見つかる!☆☆