みなさん、こんにちは。
福岡天神店のロングライド担当(自称)のイトウです!
ワタクシ福岡の大学に通っておりますが、春休みには毎年自転車で地元の滋賀県までの帰省にチャレンジしています。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、去年のチャレンジでは山口県にて左膝を痛めてしまい、150kmで早々にリタイアしてしまいました。。。
そのときの記事はコチラ
それにしても悔しすぎる!!
730kmのうち150kmでリタイアなんて!!!( ;∀;)
ということで、去年のリベンジマッチです。\(^o^)/
コースはこんな感じ。 走行距離730km、獲得標高4000m。
距離や標高、交通量などを考慮してルートを作りましたが、我ながら狂ったようなコース設定です。
車体の仕様はこんな感じ。快速ツーリング仕様です。
去年からの変更点は、主にホイールです。直前に当店店長 小西からレーシングゼロを買い取りまして、かなり反応性の良いバイクに仕上がりました。
また、着替えを諦めることでサドルバッグを廃しましたが、あまりお勧めはしません(笑)
自転車にはフレームバッグとハンドルポーチを取り付けています。
この2点のバッグ、とても使い勝手が良いので別件で記事にしたいくらいです!!
直前に追加したのですが、サコッシュを掛けて走りました。
補給食を大量に携行して、とにかく休憩しない作戦でいきます。
出発前におにぎりも追加しました。
おにぎりは吸収が穏やかでエネルギーが長持ちするのでとても重宝します。味もレパートリーが多く飽きません。
また、ボトルには常にCCDやスポーツドリンクを入れ、電解質をこまめに補給しました。
ちなみにですが、最初の240kmまではコンビニで休憩はしていません。
ボトルケージには飲み物と輪行袋を入れたいので、いつも通りダンチューブ下部にELITEのボトルケージ増設ツールを追加して、ツールボトルを入れました。
買い取ったレーゼロのハブを整備。
グリスを入れすぎたせいか最初は回転がやたら重かったのですが、300kmほど走ると軽くなりました。
肝心のウェアですが、前回の角島ツーリングのときとほぼ同じです。
上は速乾インナーとCRAFTの冬用ジャージ、下はパールイズミの5℃帯タイツ。
末端はパールの0℃帯グローブにシューズカバー。夜間の寒い時間はCRAFTのネックウォーマーとウィンターキャップを着用しました。
去年の反省を活かして、今回はポジションについても前々から検討していました。
サドルをかなり後退させて、太もも後部(ハムストリングス)を効果的に使い、太もも前部の筋肉を過度に疲労させないことで、膝の靭帯(腸脛靭帯)の痛みを防ぎます。
これがかなり効果的で、全体的な疲労も少なくなり、長距離での膝の負担をかなり軽減できました。
結局のところ、以前受けたバイオレーサー5000の結果に近いポジションに収まってきており、バイオレーサーの精度の高さを実感しています。
3月12日 午前2時00分 福岡市を出発。
果たしてイトウは完走できるのか?!
次回に続く!!