荒川サイクリングロードからこんにちは。今週は午前中だけ走れそうだったのでタイミングを見て新しく買ったサドルのテストとかポジションの確認をしに行ってきました。
NAGO R4 初ライド
というわけで今話題のこのサドルを買ったわけですが、乗り心地が良いですね。ワイドモデルを選択したのでクッション性も高く、前乗りに最適化された形状も相まってブラケットを握りこむ姿勢も維持しやすく、今回あえて、ほんのわずかに前よりにポジションをずらして、その分サドルの地上高も高くなっているので相対的にハンドルが低くなりました。(数ミリ単位ですよ)
一先ず、トライアスロンポジションみたいな腕を折りたたむポジションを重視したセッティングでも、2時間程の平地ライドでは調子は良さそうなので、これがどのぐらいの時間持続できるかが気になるところですね。
穴あきサドルは穴あきサドルなのでやっぱり穴のフチが痛いけど、ダメージがあるレベルではないので一先ずこのサドルで長距離ライドしてみます。
フィット面では、M5とは少し違うのでM5からのスライド移行がすんなりいくかはわからないですね。
むしろ、メーカー違いますが、○○マルコのショートフィット2.0が近い気がします。(私のおしり的にはそう感じました)
今の所テストサドルが用意されることは無さそうなので、気になる方は買ってお試しください。
一向に穏やかな天気の日がやってこないので、とにかくフラストレーション溜まりまくりの今日この頃ですが、菜の花が土手を埋め尽くす光景を今年も見る事ができたので少し解消されましたね。
[ysid 4562163946244]
[ysid 4718251593245]
ポジション微妙に変えてサドル高が上がります
このNAGO R4はサドルの着座位置がこれまで使っていたM5比較で約10mm前方になっているので、同じポジションで乗る場合はサドルの先端をこれまでよりも10mm後退させて着座位置を合わせるのが通常ですが、私は機材のポテンシャルを出すことも重視しているので前に座ってほしそうにしているこのサドルを買ったからには、それに見合ったポジションをコーディネートして試してみました。(違和感出ない範囲でね)
[ysid 4716112788496]
そういう事もあって、前乗りになるにつれて日に日にサドルの高さが高くなっているGHISALLO GE-110。
(ちなみにサドルの高さは地上高は高くなりますが、BB軸から着座位置までの距離は一定になっているのでサドル高自体の数字は変わらないんですよ。この言葉の意味が分かった方はポジション上級者です。)
ファーストインプレをしたころと比べても随分バイクのセッティングが変わってきているので落ち着いてきたらもう一度インプレする必要がありそうですね。
乗りなれてくるとこのバイクの剛性感に慣れてきてすごく良く走るバイクだと思っているところです。
今までは凄く硬いバイクに乗っていたので、その比較でしなやかに感じていましたが、このバイクだけに乗っていると、すごくレーシーな剛性感に感じるようになってきましたね。
ぶっちゃけ私の走力では引き出せていないぐらいには剛性有るのでこのバイクだから遅くなったという事は今の所無いですね。
むしろ今の所平均巡航速度はポジションを見直したことで上がっているのではないかと思っている程にはいい感じに走れています。
バーテープ交換しました
久しぶりにスパカズにした気がします。
[ysid 0660902391349]
私のバーテープ交換のタイミングは「汚れたら」なので皆さんよりも随分早いと思いますが、
こんな感じで表面の汚れが気になり交換する事に。
勿論最近のバーテープ高いのでなるべく長く使いたい気持ちはありますが、もう12月に組んでからそんなに乗っていないものの3か月も経過しているので交換時期かなと思ったのと、春なので桜とか花が綺麗な所に汚れたバーテープで走りに行って写真を撮るのもなんか違うよなって毎年思っているのでこの時期は結構バーテープを変えがちですね。
趣味で週末ライドしているのであれば、見えはって常に綺麗な状態で走りたいなと思う私でした。
複数台あるのでメインバイク以外はもっと長く使っていますけどね。
桜が咲いているところもちらほら
お天気は最悪なここ最近ですが、そんな中でも桜が咲いているところもありますね。
噂では坂戸の有名な桜スポットは咲いているらしいですね。
間違って通り抜けたら土手上でも込みすぎて押し歩きした覚えがあります。
物見山のすぐ南に位置するあそこですよ。
向かい風の中荒川峠を越えてきました
毎度のことですが、強い一定方向に吹く向かい風を形容して荒川が峠のようだという意味で荒川峠と呼びます。
今回は300wで30km/hという向かい風の中、鴻巣から先にある土手がすごく広くなる区間を短時間ですがTT練習してきました。
私の走力だと向かい風の中5分と少しでこの坂道(強い向かい風区間の形容)を登りきることができます。何とかアリーナの手前でゴールです。
自宅近くに坂道が無いので、荒川でこのぐらいの高い強度で走れるのはありがたいですね。
余談ですが、荒川サイクリングロードは競技の練習の為にあるわけではないので、状況に応じてスピードをセーブして走るのが基本になります。
向かい風や坂道など強度が自然に上がるけど大してスピードが出ない状況はトレーニングとしてはとても都合がよく、様々な人が利用する場所を使わせてもらっている立場としてはむしろ喜ぶべきですね、、、勿論向かい風も上り坂もうれしくないけどね。
今日は、正午から嵐の様な天気が予報として出ていましたし、なんだか空気感が変化してきていた気がしたのでパノラマ公園でUターンします。
帰りは追い風で悠々帰宅
サイクリングロード沿いの土手は菜の花が見頃ですね。
念のため、吉見町のさくら堤の桜の開花もチェックしてきましたが、全く咲いていませんでしたね。
あの感じだと、開花自体が4月入ってからになりそうな予感です。(来週ずっと雨だし)
こちらの記事もチェック
お花見サイクリングを埼玉県内で考えている方は、以前投稿したこの記事も見てみてください。
自転車でわざわざ行く場所で選定しています。今年は他の場所も開拓したいです。
次回はできれば距離を走りたいです、、、そろそろ長時間動く足を作らんとヤバい。