ワイズロード 新ポータルサイト

.

【トライアスリート安田】カーボンハンドルについての実体験を基にしたうんちく

1264
茅ヶ崎店【閉店しました】】安田 一行 18年05月20日

こんにちは久々の個人的な投稿です。

 

内容は

カーボンハンドルについて

 

実は先日トライアスロンバイクに付いていた

6年程使用していたカーボンハンドル(ブルホーンバー)を問題があり交換しました。

※フレームは変わってもハンドルは同じものを使い続けていました。

 

P1190331

PROFILE DESIGN PROSVET

 

6年間も使用してきて

遠征のたびにハンドルの付け外しをしたり(適正トルクは守っていました)

国内外、レースやトレーニングで荒い路面でもガンガン走っていた影響もあったのでしょう。

クランプ部が変形をしてしまい、適正に締め付けを行っても段差を超えると滑るようになってしまいました。

 

P1190332 P1190334

写真では分かりづらいかもしれませんが

クランプ部分が変形をしてしまっています。

 

このことから

使用される状況や商品などにもよりますがカーボンハンドルは

6年前後を目安に交換すると良さそうかなと感じました。

 

そして、今回金銭面もありFELT IA14完成車に元からついている

アルミハンドルに交換してみました。

 

実はトライアスロンバイクに初めて乗ってから

初のアルミハンドルです。

 

乗り始めてすぐに

振動の強さを感じました。

けっこう手に振動がきます。痺れるまでは行きませんが。

 

カーボンの振動吸収性に慣れている為と

カーボンはただのパイプではなく、エルゴノミックな形状になって持ちやすい為とあると思います。

P1190335

 

ロードバイクは今はカーボンハンドルですが

以前はアルミハンドルを使用していましたが、その時以上に振動を感じるのは

ロードバイクはブレーキレバーにフードが付いているが

トライアスロンバイクはハンドルにバーテープが巻かれている部分を握るからその差かと思います。

 

トライアスロンのレースやトレーニングで使用するなら

疲れない方が良いので断然カーボンハンドルですね。

 

アルミで乗り続けるならクッション性のあるバーテープ

※今でも十分クッション性髙いTNIシリコンバーテープを使用していますが

やっぱり振動を強く感じます。

 

自分で使うことで初めてわかることは多いですね、

勉強になりますね!

 

皆さんも定期的に新しいカーボンハンドル

これが一番いいですよ!

特にトライアスロンバイクの方!

 

2018.5.20 安田

 

 

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る