.

[12月16日サンデーライド開催報告]お腹イッパイ★活気溢れる[砂町商店街]にぶらりと行って参りました!!

1005
船橋店】海子 俊太郎 18年12月19日

集合写真

 

毎月、第1、3日曜日開催の船橋店ライドイベント『ぶらり自転車散歩』

12月第3週の16日は東京都江東区にございます

【砂町銀座】へ行ってまいりました。

 


 

ご覧いただきありがとうございます、船橋店のKAIKOです!!

今回のぶらり自転車散歩は年内、いや平成最後になりますので船橋店のボス「中橋店長」も参加してくださいました。

とっても心強いです。

店長の自信に満ち溢れた先頭の引きに憧れます。

 

当日は太陽サンサンとはいかず少し曇っていてとても寒く僕は厚着して行って正解でした!

お客様の中には若干防寒が足りなかったのかとても寒そうにしていた方もいらっしゃいました。

体調を崩されてないといいんですが、、、

 

さて今回は予告した通り「おでんタベル!!」ではなくて、、、最近では珍しい非常に活気溢れる「商店街」

[砂町銀座]へお邪魔しました。

 


 

■出発~常夜灯公園(一回目の休憩)

 

 

行き

 

まずは船橋店を出発しお台場方面と千葉を繋ぐ「東京湾岸道路」357号線を江戸川を目指し直走ります。

江戸川を越えて北上し旧江戸川沿い荒川方面へ向けて走ります。

★印一つ目の「常夜灯公園」がオススメの休憩スポットですよ!!

 

何というか昔の駅の売店のようなところでカップラーメンやカレーなどの軽食を購入できます。

僕たちが立ち寄った際も何人かのサイクリストさんが休憩していました。

 

04

 

 

05

 

02

 

01

 

ここまでで約10キロ40分ほどの走行です、体も良い感じに温まってきました。

 

それにとても開けていて景色もいいです!!

がっ、、、

あまり長く留まっていると冷えるのでそそくさと出発です。

 


 

 

■旧江戸川~新川さくら館(二回目の休憩)

 

06

 

そのまま旧江戸川~新中川と越え葛西方面にある中川沿いをまったりと進みます。

写真が無くて申し訳ないのですが、ココがしっかり整備されていてとても綺麗な風情ある道なんです。

 

08

 

そして新川のちょうど真ん中あたりに位置するのがこちら、「新川さくら館」さん。

二回目の休憩に立ち寄らせていただきました。

年間を通して様々なイベントを実施されている多目的ホールだそうです。

 

特に「春」が見所らしく「新川千本桜」と銘打たれた計画の最重要拠点だそうです。

なんかカッコいい。。。

 

僕たちが立ち寄った際も綺麗なシクラメンの花の販売が行われていました。

 

07

 

09

 

 

そしてコレ、、、

この寒さの中絶対無視できない「芋煮」。

「い・も・に」

「食べて見てけらっしゃい」、、だとぉ、、、?

 

美味くないわけないじゃなぁい。

 

しかし中橋ボスとボクはぐっと心を抑え我慢しました。

何故なら「おでん」が待ってるから。

 

逸る気持ちを抑えいざ「砂町銀座」へ向け出発です。

 


 

■砂町銀座到着

 

そのまま中川沿いを走り、荒川を抜ければものの10分ほどで目的地の

「砂町銀座」へ到着です!!

行き_データ

 

九時少し前に出発してこの時間に着きました。

10

 

11

 

 

たくさんのお店があり本格的に開店しだすのが11時の店が多いということで、

少しばかり閑散としてます。

まずは下調べも兼ねて散策です!!

 

全長は大体500 or 600メートルくらいでしょうか?

道幅は広いんですが、すれすれを自転車がビュンビュン走ってて恐いです、、、

一応人通りの多い歩道は押して歩くのが基本的なルール&マナーなので皆様はマネしないでくださいねっ。

 

少し歩けば様々なお惣菜や漬物などを扱うお店が所狭しと並んでいます。

あれもこれも食べようと僕たちは作戦を立ててきます。

 


 

 

12

 

はい、まずコチラ!!

[増英蒲鉾店]-ますえいかまぼこてん-さんです★

KAIKOがしきりに行きたがっていたおでん屋さんです。

 

15

 

いたー!!いましたー!!

いろんな方のブログ等でお馴染みの売り子のおばちゃんです。

もうソワソワしまくって早く頼みたくて仕方なかったです。

 

16

 

誠に残念なことに「大根まだ染みてないよ、、、」と空を裂く一言がおばちゃんの口から発せられました。

皆さんショックを受けてましたが、気を取り直して他にあるおいしそうなおでんを選び直します。

 

19

 

僕は「はんぺん」「きんちゃく」「フランク」の三つ買いました。

390円?くらいだったと思います。

安定のビニール袋★

 

18

 

 

熱々のおでんを皆さんでホクホク言いながら頬張ります。

寒空の下で食べるおでんは最高です!!

だし汁がしっかり染みてて、材料に絶妙にマッチする濃すぎず薄すぎずなお出汁がおでんを最高に引きたててくれてます。

 

葛西付近にお立ち寄った際は是非一度お試しください!!

 


 

 

 

 

20

 

27

 

 

21

 

 

25

 

多すぎて撮りきれないのでほんの一部ではありますが、目についたお店を撮ってみました。

色々あります、ほんと近所にこうゆう場所が欲しいです。

 


 

 

22

 

24

 

23

 

そしてお次は中橋店長オススメの「染谷食品店」さんにお邪魔しました。

コチラの「厚揚げ肉詰め」が絶品とのこと。。。

 

うん、文句無しの絶品でした。

出汁がこれでもかってくらい染みこんでで、中のそぼろ上のお肉と相成って白いご飯を無性に食べたくなる味です。

 

あと何よりご主人が人柄が凄くいいです。

たった一つしか買わなくて申し訳ないなって思ってたんですが、とても気持ちの良い元気な声をかけてもらいました。

 


 

 

28

 

29

 

36

 

砂町銀座には焼き鳥屋さんが結構多くあります、どこも準備中が多くて

唯一早めに開店していた「肉の中島」さんにお邪魔しました。

 

早めと言っても焼きあがったものをまだお皿に並べ初めてた段階でしたが。

気さくにどうぞーっと声を掛けてくれました。

 

僕が珍しいなぁと思ったのがどこのお店もご覧の通りメニューが多いんです。

お肉以外もありますね!

 

僕は「レバー」「皮」「鳥皮餃子」をいただきました。

一度温め直してくれるので熱々をいただけます。

 

中でも「鳥皮餃子」は食感がよくてビールのおつまみにこの上なく合いそうな一品でした。

 


 

 34

 

そして最後に立ち寄ったのがコチラ!!

ネットでも結構有名な「永昌園」-えいしょうえん-さんです。

何だか有名人?のサインも沢山あって期待膨らみます。

 

33

 

38

 

着々と進む準備、、、

 

37

 

中でも有名なのが「シャーピン」言われる中国版具入りオヤキ?みたいなものです。

準備中の画像を見てもらえばわかるとおり「餃子の餡」のような具を日本で言えばお好み焼きの中に入れたみたいな感じです。

 

上手く例えられなくて申し訳ないです。。。

着々と人も集まってきてあっという間に人だかりができました。

 

焼くのに多少時間がかかりますが、外はもっちりカリカリで中はたっぷり餡が入ってて

ジューシーで美味しかったです!!

 

ただこれ一つでかなりお腹膨れます。。。

店内の「麻婆豆腐」も絶品らしいので機会があればまたお邪魔させていただきたいと思います。

 

是非一度お試しください。

40

 


 

 

■おまけ

 

26

 

 

詳しくはわかりませんがドラマ撮影中とのことでした。

僕もテレビで知ってる役者さんが中にいて少しドキドキしました。

 

ものすごい怒鳴り声がしたのでビックリしましたが、演技と知ってホッとしました。

 

35

 

ふと路地に目をやれば、可愛い「ぬこ様」がちらほらいらっしゃいました。

ただ位が高いぬこ様のようで、献上品無き物には近づかないようです。

 

41

 

42

 

43

 

店名はわかりませんが、こんなホットでショウワァなおもちゃ屋さんもありましたよ。

色褪せた古いおもちゃなど掘り出し物がありそうでした。

 

ちなみにお店トップにあるメインライダーはまだ「クウガ」でした。

なるほどなるほど。

そうそうどれも値段がまったくわかりませんので悪しからず。

 


 

集合写真

 

最後に皆さんで記念撮影して帰路につきました。

写真を撮ってくださいました外国の方ありがとうございました。

 

帰りはほとんど同じ道でしたが、357方面に行かず市川、原木方面から船橋へと向かいました。

 

帰り

 

帰り_データ

 

とても寒かったですが、美味しい思い出ができた一日でした。

ぽつぽつと雨に打たれましたが、お店までギリギリ間に合いました。

 

次回は新年1月6日開催予定でございます、記念すべき一発目なのでまたまた中橋店長も

ご一緒してくださる予定です。

 

近日中に詳細はブログアップいたします。

ご覧いただきありがとうございました、それでは!!

 

★★★KAIKOでした★★★

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る