.

【メンテナンス】あなたのワイヤーは大丈夫?放置していると突然悲劇が訪れるかも

565
熊谷店】 24年04月13日

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
ワイズロード熊谷店のTOMIYです。
題材にのとおり本日はワイヤーの話になります。なぜ、ワイヤーの話になるかと言うと私自身の自転車のシフトワイヤーが切れてしまったからです(笑)

いきさつ

休日にサイクリングに出掛けようと思い自宅を出て2㎞ほど走った時にシフトアップしようと思ったら鈍い感触が…
この感触には身に覚えが。初心者の頃に1回経験してるので…
今回切れた箇所は右stiレバー内部で一部が切れてしまい7速以上にシフトアップ出来なくなりました。

なぜ今回切れてしまったかと言うと、明らかに使用期間(距離)が長かったからです。普段なら5000㎞を目安にシフトワイヤー類は交換しているのですが、新しい自転車を買うのが決まってた為、ちょっと放置してました。ちなみにこの後、この自転車から移植用の部品を取り外す予定になってました。よりによって最終日に…

IMG02185
のんきに記念撮影した後に悲劇が

ワイヤーも消耗品です

金属製なのでかなり長期間使用できるようなイメージがあると思いますが意外と早くダメになります。
ブチッ!と切れてダメになる訳ではなく一部が切れてほつれが発生してダメになるパターンが多いです。

IMG02186_HDR
特に『stiレバー』内は急カーブでワイヤーが巻き取られているので負荷が大きくなります。リア側は圧倒的にフロント変速に比べて変速回数が多いので先にダメになります。

 ほつれたワイヤーを取り出す

普段ならトップ側に変速すればタイコが見えて引っ張って取り出せますが、今回はトップまで変速出来ないので普通には取り出せません。

実はstiレバー内で絡まってしまったワイヤーを取り出す方法は『SHIMANO ディレイラーマニュアル』に載っています。

25c66661bcdcfe15f18fce74f51607f2
ちょっと古いやつですがこのように

IMG02194_HDR
このネジを外しますがネジ山のサイズが小さく、一般的な2番サイズのドライバーではなく1番サイズのドライバーを使った方が安心です。

img02190_hdr-418x418

ネジを外すとカバーも取れるので後はタイコを引っ張り出すだけです。

IMG02191

ワイヤーは内部でほつれ引っ掛かってました

img02192_hdr-418x418

約5年(45000㎞)使ったstiレバーの内部です。ノーメンテだったので錆びも目立ちます。この状態でも普通に動作する『Shimano』製品のクオリティーの高さ。
最終的には歯車部分が磨耗してしっかり爪が引っ掛からなくなり交換のパターンが多いです。

今回、私の場合は幸運にも自宅のすぐ近くでトラブルに合ったので難なく帰宅できました。

もし、何十㎞も離れていたり、自転車屋も無い郊外でトラブルに見舞われることを想像してみて下さい。
ワイヤートラブルを起こした私が言うのも変ですがワイヤーは定期的に交換しましょう(笑)

今年も春がやってきた!新生活応援フェア2024

ds-v_shinseikatsu2024_2

開催期間:2024/3/1(金)20:00~4/30(木) 10:00

 

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る