ワイズロード 新ポータルサイト

.

【DISC?リム?】ロードバイクのブレーキ問題!どっちがいいのか考える

2407
川崎店】ハラサワ 19年04月09日

ディスクとキャリパー

これから買うならディスクブレーキ?それともリムブレーキ?

もうすでにプロ選手もディスクを使い始めていて、今後ディスクが一般化する流れがすでにあるので、ディスクがオススメではあるのですが、それぞれのメリットデメリットから考えてみました。 
まずはロードバイクでディスクブレーキよりも、従来のリムブレーキを使う場合のメリットを考えて見ましょう。

 

リムブレーキのメリット

リムブレーキ2019年時点ではホイール選択が豊富

ロードのリムブレーキホイールは、マウンテンバイクのタイヤ規格が変わった時のように今後は少なくなってしまうかも・・・
以前スタンダードだったMTBの26インチタイヤは、もうすでにレース向けのものは入手が困難です。 

シュワルベ

(当たり前のように26インチ用は新しいタイヤには存在しない )

 

輪行時にディスクローターが曲がる心配がない

個人的には、ディスクのMTBでよく輪行してますが私はいまだに曲げたことはありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
↑愛車(左)と友人M(右)

リムブレーキは、長く使われてきたという信頼性があり、現在いまにロードで乗っている人が多い
(ディスクモデルではモデル名に「DISC」と付くくらいですからね) 

20190408_174749

 

ワイヤーの交換は油圧ディスクのオイルライン交換よりも簡単

人による?油圧も簡単と思う方もいる?

20190408_175349 (1)

(油圧ブレーキのメンテには必要な工具がそれぞれ存在します)

 ・・・・ こんなところでしょうか

 

では次に

ディスクブレーキを使う場合のメリット

晴天時と雨天時のブレーキングの差が少ない

リムブレーキは雨の日にブレーキが利きずらくなる。

20190408_172947 

春のクラシックレースなどの過酷なレースでは各ブランドディスクブレーキのものをかなり見かけますね。 

 

ブレーキシューが減ることによる汚れがなくリム部を綺麗に保ちやすい

ディスクブレーキでもパッドの削りカスは出るがリムブレーキよりも汚れない。

20190408_164051 

↑リムブレーキで雨の中ブレーキすると、削りカスでけっこう汚れます。

 

カーボンリムとアルミリムのホイール交換時にブレーキシューを交換する必要がない

20190408_164227  

 カーボンリム用ブレーキシューだけでなく、セラミックリム用もありましたね

 

長い下りでブレーキを使い続けるとき、熱が発生するのがディスクブレーキ本体とローターのみ

リムブレーキではリムが高温になりパンクやカーボンリムではブレーキ面の破壊につながることがあります。

20190408_164356

 

油圧ディスクの場合ワイヤーよりも操作が軽い力で出来、少しブレーキをかけたりしっかりブレーキをかけたりの操作上の調整がしやすい

油圧の場合ワイヤー(ホース)の耐久性が高い。
一般的なリムブレーキはワイヤーの劣化や汚れによって動作が悪くなります。

20190408_175530

こんな風に錆びてるワイヤーが付いたバイクを割と修理でお預かりします。

 

こんなところでしょうか・・・ 

さらに今後のことではありますが、ロードフレームのシートステーをリムブレーキがない分より、しなやかに設計できるかも?とか、
ホイールはリムブレーキで挟まれる強度を計算しなくていいはずなのでリムをより軽くできる?とか、
そのようなことも期待できます。

MTBがディスクブレーキに移行するときには様々な規格が様々なメーカーから提案され、現在の状況に落ち着くまでには現れては消えていった規格たちがたくさんあったのですが、ロードバイクにおいてはシマノが主導した、現在の規格でほぼ決定とみていいと思います。

数年前は各社からあまり種類が販売されておらず選択肢が少なかったホイールも、ディスクブレーキ対応のものが各ホイールメーカーから数多く販売されるようになり、選べるようになってきました。

こんな具合で、今これからロードバイクを買われるのならディスクロードのほうがいいかと思います。

20190325_154428

ワイズロード川崎店ではディスクロードを各種展示販売しております。
ぜひ一度ご来店ください!

 

 


 

初心者必見HOW TO記事をまとめました。以下の写真からまとめに飛びます!

unnamed

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る