.

【STAFF BLOG】チポッリーニ「RB0.8K」復活計画 その2~Di2化。

1148
フジグラン広島】小西 真人 19年07月21日

IMG_8822

 

 

 

 

 

 

前回、カンパニョーロを外してフレームのみの状態となった

 

我がチポッリーニ「RB0.8K」。

 

 

 

 

 

 

IMG_8201

 

 

 

 

次に、BMCから外したアルテグラDi2(6870)を組み付けます。

 

 

 

 

 

 

IMG_8855

 

IMG_8854 

 

 

 

 

各パーツをキレイに洗浄して・・・取り付けるだけならあっという間。

 

問題は配線。

 

 

フレームサイズはほぼ同じなので、ケーブルの長さが足りないといった

トラブルはないとは思うのですが。

 

仮組みしてケーブルを一旦フレーム内に通してみます。

 

 

 

 

 

 

IMG_8829

 

 

 

 

長さ的には大丈夫そうで一安心。

 

ただいくら仮組みとはいえケーブルの出口が統一されていなくて

なんだがゴチャゴチャしているので

 

 

 

 

 

 

IMG_8839

 

 

 

 

こんな感じに修正。

 

STI・バッテリーからのケーブルは前。

Fメカ・Rメカからのケーブルは後ろ。

 

これでだいぶスッキリしました。

 

 

 

 

 

 

IMG_8841

 

 

 

 

配線をBBシェル部分にうまいこと収めて終了です。

 

 

 

 

 

 

IMG_8867

 

 

 

 

前よりは自転車っぽくなりましたが、クランクが付かないとまだまだ微妙。

 

 

 

 

 

 

 IMG_8861

 

IMG_8869

 

 

 

 

で、実際に組んでみて気づきました。

 

このフレーム、Di2に対応はしていますがケーブルのレイアウトはあまり

電動を前提に考えられていませんね。

 

 

機械式で組むとケーブルの入口・出口の位置関係がいい感じなのですが

電動の場合だとイマイチしっくり収まりません。

 

まあ基本設計が古いフレームなんで、それも言ってもしょうがない。

 

 

 

 

 

 

IMG_8872

 

 

 

 

さて次はボトムブラケットの取り付けだ。

 

 

 

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る