まだまだ暑い日が続きます。
暑すぎるので走り込み過ぎると危険です。
先日、休みの日に朝8時から走行していたら、曇りから晴れになったとたんに「ヤバい!」
体温の上昇と運動で体への負担が急上昇したのを感じ、強度を下げて帰宅しました。
こんな中、走っても強くなりません!体調崩すか弱くなります。
そこでぺダリングやフォームを見直す機会としませんか!
夏休みはイベントも少ないですし、秋のシーズン後半に向けて自分を見つめ直す!!
そんなことでちょっとぺダリングのお話をします。(個人の考えも入ってるので参考までにお考え下さい)
ガーミンさんの講習会資料に面白いデータが載っていました。
ぺダリングのパワーが伝わっているところが青ライン/太い青ラインはピークゾーンです。
プロ選手は、一周のぺダリングのほとんどの部分でパワー(ポジティブトルク)が発生しています。
アマチュアさんは半分しかないですね。典型的な「踏むだけ」ぺダリングです。
ホイールと同じでクランクも回転体です。
止まった状態から次の瞬間、0.1秒後に時速10km/hとかありえませんよね。
1-2-3-4-5-6-7-8-9-10km/hと、だんだんと加速していきます(そこに至るスピードは人によってちがいます)
大切なのはぺダリングも「早くから加速させてピークを長くする」ことです。
上半身の重さ/足の重さ/臀筋やハムストリングスなどの大きな筋力が使える1~5時付近の良い位置にピークゾーンを持ってくる&長いピークゾーンを作ることが大切です。
「クランクの角速度」が大切です。
「ケイデンス」は1分当たりの回転数ですが、クランク一回転の中でもクランクスピードは違います。
それをいかにクランクスピードを上げるか!落とさないか!加速させるか!がぺダリングの面白いところです。
そもそもクランクを加速させはじめが遅いと
スピードが上がりきらない&上がりきる位置とパワーがかかる位置がずれる=踏み遅れとなります。
この結果、反対側の上死点付近の動きも妨げ、悪循環がスタートします!!
これらを改善させるためにある魔法のツールが「楕円チェーンリング」です!
下はローターの資料です。
クランク速度が下がるところ/クランク速度を上げたいところでギアが1-2枚勝手に軽くなったら、足が速く回ると思いませんか!
そしてその勢いも使い、体重やパワーがかけれるところでギアが1-2枚勝手に重くなってもクランク速度が落ちることなく走れる!!
ということは、少ない労力で効率的なぺダリングができるということです。
これは人間にとって非常に有効で理にかなっています。
デメリットは変速性能が悪くなる!だけなのでそこは各メーカーさんに頑張ってもらいましょう!
変速の「タイミング」が決まっているブランドが多いのでそのタイミングに気をつけて頂ければ変速性能の問題も少なくなります。
それに加えて、ぺダリングにはもう一つの秘密?!があります。
自転車の進む方向と、クランクへの力の入力方向が同じ方向だと「良く進む」 です。
そのため、クランク加速とも相まって「上死点付近のぺダリング」が非常に重要になります!!!
地面の角度がポイントで下りと登りで変わります。
これらの考え方だと、人間が日常でする動きと離れているので、練習が必要になります!!
これも自転車の奥深さ!面白いところです!
上記と違い、日常の体の使い方をメインに使う方法もあります。
人が行う「歩く/走る」動作を使ったぺダリングです。
上の画像では補助としましたが、ぺダリングがスムーズに回るきっかけに有効に使うこともできます。
先日の伊豆大島のヒルクライム時の画像です。
ダンシングでもシッティングでも「上死点付近のぺダリング入力角」を意識して走っています。
踏み込むぺダリングなら腕が伸び切る/体が反るなど、偏った体の使い方になります。
腕も足も「押し引き(曲げ伸ばし)」出来てる腰と肩の位置で、後輪にトラクションがかかるところに体を置くことを意識しています。
もちろん疲労度などでどうしようない時もあります。
今年のツールでも、山岳で放された黄色ジャージの某選手は踏み込みまくってました(もちろん普段はそんなことなく、限界走行でのことでしょうが)。
山岳で突き放していった某選手は、うまく「回している」ように見えました。上下死点で一番クランクのスピードが無くなるのでいかにクランクスピードを無くさずに回すかを考えたぺダリングをしているように見えました。
みなさんはどう見えましたか?
走り方は、無限にあるので皆様も、自分を最高の実験台 にして色々試してみて下さい。
色んな走り方が出来るポジション作りをお手伝いするためにも「バイオレーサー」は有効です。
ご予約お待ちしています。
まずは1時間程度の「スタンダード」の実施をおススメしています。
詳しくは担当「高橋」までご相談下さい。
バイオレーサー予約表です!
8月スタート時の空き状況です(すでに多くうまっています)
ご予約は03-3356-2536 担当高橋 まで
予約状況は変わりますので、複数の日程を提案して頂けると助かります。
★週末の予定から埋まってきます。
2020年モデル続々と発表&入荷につき、
在庫品がお買い得!!!
フレーム購入のお客様(特価に限らず2020モデルのフレームも!)がシマノパーツを購入するとシマノパーツが10%も安くなる!!!
フレームのお買い得情報もあります!
新宿カスタム店 フェイスブック 始めました!
★カスタム店ではお持ちのフレームからの「載せ替え」
★パーツまで新規購入し組み立てる「バラ完」を行っています。
「載せ替え」工賃¥15000
「バラ完」工賃¥10000
パーツもお客様のご要望によりご提案させて頂きます。
★たとえば11速の105仕様(R7000)で安く!= フレーム代プラス¥125000くらいで組み立てる事ができます。
★デュラエース仕様+パーツもそれなりに見合うもだと= フレーム代プラス¥500,000くらい
相応のパーツを付けて組みあがりになると思います。
★レースガンガン仕様=105メインにホイールをR9100-C24足回りレース仕様でフレーム代プラス¥245000くらい
などなどお客様のご要望に合わせて提案させて頂きます。
★初めての「バラ完」でも安心のフレームサイズ選び=「バイオレーサー」もおススメです。
ライトでもサイズは出せますが「スタンダード」の実施を推奨します。
★パーツの提案からサイズやポジションまでトータルでサポートする「新宿カスタム店」!!★
●激選!取り扱いフレームブランド一覧!!
常時70本以上展示!!!!
ANCHOR/アンカー ARAYA/アラヤ ARGON18/アルゴンエイティーン BASSO/バッソ BH/ビーエイチ BIANCHI/ビアンキ BMC/ビーエムシー BOTTECCHIA/ボッテキア CALAMITA/カラミータ CANNONDALE/キャノンデール CARRERA/カレラ CASATI/カザーティ CENTURION/センチュリオン CERVELO/サーヴェロ CHINELLI/チネリ CIPOLLINI/チッポーニ COLNAGO/コルナゴ CORRATEC/コラテック DACCORD/ダコルディ DE ROSA/デ・ローザ DEDACCIAI STRADA/テダチャイストラーダ EDDYMERCKX/エディメルクス FELT/フェルト FOCUS/フォーカス FONDRIEST/フォンドリエスト FUJI/フジ GARNEAU/ガノー GIANT/ジャイアント GIOS/ジオス GT/ジーティー GUERCHOTTI/グエルチョッティ JAMlS/ジェイミス KESTREL/ケストレル KHODAA BLOOM/コーダブルーム KOGA/コガ KUOTA/クォータ LAPIERRE/ラピエール LOOK/ルック LOUISGARNEAU/ルイガノ MASI/マジィ MERIDA/メリダ MULLER/ミューラー NEILPRYDE/ニールプライド ORBEA/オルベア PANASONIC/パナソニック PINARELLO/ピナレロ RALEIGH/ラレー RHIDLEY/リドレー RITCHEY/リッチー SCHWINN/シュウィン SCOTT/スコット TIME/タイム TOMMASINI/トマジーニ TREK/トレック WILIER/ウィリエール …..ETC
●ホイール!!80ペア以上在庫中!!
ALPINE/アルパイン black inc/ブラック インク BONTRAGER/ボントレガー Campagnolo/カンパニョーロ CORIMA/コリマ CRODER/クローダー DT SWISS/ディティ スイス EASTON/イーストン ENVE/エンビ FFWD/ファーストフォワード FULCRUM/フルクラム GOKISO/ゴキソ HED/ヘッド ITM/アイティエム Lightweight/ライトウェイト MAVIC/マヴィック NOVATEC/ノバテック Reynolds/レイノルズ SHIMANO/シマノ SPINERGY/スピナジー TOKEN/トーケン TNI/ティーエヌアイ Ursus/ウルサス Vittoria/ビットリア Vision/ビジョン XeNTis/ゼンティス ZIPP/ジップ …..ETC
●最新コンポも最速入荷!!
シマノ・カンパ・スラム勢ぞろい!!!最新電動コンポからワイヤーな定番まで常時展示!!!