ワイズロード 新ポータルサイト移転統合

.

【ワイズロードスタッフ試乗会】#0-1 初の飛行機輪行に挑戦!! いざ東京へ!

952
松山店エミフルMASAKI】関 和貴 23年01月24日

s-DSC_7006みなさんこんにちは。Y’s Road松山店 関です。

 

 

今回は飛行機輪行を活用して関東でのライドをご紹介します。

 

 

社内試乗会に参加

s-DSC_7110

 ワイズロードでは年に一回、多数の代理店さんにご協力をいただき、ワイズロードスタッフのみの試乗会を開催しています。

自転車はスペックだけでなく実際に乗ってみないとわからないポイントも多いので、実際に使わせていただいて生の声をお客様にお届けしていきたいと思います。

 

今回は社内試乗会に参加するべくANAで飛行機を予約しました。

せっかく会社の費用で東京に行くんだから、何かためになることができないか、、、と考え、

出発2日前、せっかくだから飛行機輪行しようと思いつき早速実行しました。

 

 

飛行機輪行とは

輪行はご存じですか?

輪行とは、自転車を分解して専用の輪行袋に入れ、車や電車で移動することです。

自走では行けない地域に移動したり、非常時の移動手段としても便利です。

 

通常、輪行といえば電車、新幹線、バス、高速船などがメインですが、飛行機でも行うことができます。

 

電車など多くの場合は自転車を自分で搬送するので丁寧に扱うことができますが、飛行機輪行では預け荷物にしないといけなかったり、傷のリスクが高まるので注意が必要です。

 

飛行機輪行って実際にはどうしたらいいのか、、

飛行機の予約は?

輪行袋は?

この後詳しく紹介しますが、普通の輪行ができれば意外と簡単です!

 

 

輪行の注意点

輪行をすると多少なりとも自転車の破損・傷のリスクがあります。理解したうえで十分注意しましょう。

 

輪行ではトラブルが起こる前提で準備しましょう。

特に多いのはディレーラーハンガー曲がり。

予備のハンガーを持っていきましょう。

(リムブレーキなら)どのバイクでも使える応急用のエマージェンシーハンガーが便利です。

[ysid 4962625270496]

 

 

その他チューブ、パンク修理セット、工具を持っていきましょう。

[ysid 4712511835045]

 

 

輪行の作業中、移動中は周囲の邪魔にならないように十分注意しましょう。

 満員電車の時間帯はお互いのために避けましょう。

 

 

予約

飛行機の予約について簡単にご説明いたしましょう。

今回は飛行機輪行すると決める前に飛行機を予約していましたが、結論から言うと、特に何もせずに飛行機輪行できました!

 

今回はANAを利用しましたが、各航空会社によって預けられる荷物の大きさが決まっています。

 

 

ANA

3辺の長さの合計が203cm以内

個数制限なし、一人当たり20kgまで無料

 

JAL

各辺の長さが50cm×60cm×120cm以内

個数制限なし、一人当たり20kgまで無料

 

ジェットスター

要追加料金

ホイール、ハンドル、ケース含めて1辺の長さが1m以内、それ以上は追加料金

 

 

各社持ち込めるサイズが違うので自身の輪行袋のサイズをよく確認しましょう。

 

ANAは予約不要、無料で預けることができました。

今回は予約なしでそのまま持ち込みましたが、旅行シーズンなどは念のため問い合わせたほうがよいかもしれません。

 

 

空港へ

s-DSC_6983

朝、忘れ物を取りに開店前のワイズロードへ。

 

 

s-DSC_7056

今回の相棒

COLNAGO CLX

 

普段ローラ台専用機にしていましたが、急遽ブレーキを取り付けて大抜擢!

久しぶりの実走ですがびっくりするほどよく走ってくれました!!

 

 

 

s-IMG_2773

約20分くらいで空港に到着。

エミフル付近から空港へは自転車ではすぐですが、公共交通機関を使うと松山経由なので1時間くらいかかってしまいます!

 

 

輪行袋

s-DSC_6984

今回使う輪行袋はコチラ。

タイオガ H-POD

[ysid 4935012037873]

 

いわゆる「普通の輪行袋」です。

飛行機輪行の選択肢として、普通の輪行袋以外にハードケースタイプや超厚手の輪行袋があります。

 

普通の輪行袋

軽量コンパクトで自転車に取り付けられるので持ち運びが簡単!

ただし、防御力はほぼありません。

 

ハードケース・厚手の輪行袋

バイクをしっかり保護することができます。

ハードケースはキャスター付きの物も。

反面、かなり大きいのでそのまま自転車に乗ることはできません。輪行袋をホテルなどに預ける必要があります。

[ysid 4562163941379]

 

 

 

分解

s-DSC_6986

輪行のために自転車の分解開始。

ギアはアウター×ローに入れるのことで輪行袋やバイクの破損を避けることができます。

 

 

s-DSC_6985

ペダルも外したほうが無難。

作業時はゴム手袋をするのがオススメ。

 

 

s-DSC_6987

バイクに梱包材を巻き付けます。

プチプチでは少し弱いかも、、

梱包材の量は持てる荷物の量と相談して決めましょう。

 

 

s-DSC_6988

この輪行袋はエンド金具は使わず、ハンドルとサドルを地面につけるタイプ。

RDが地面と離れているので一番のトラブルであるエンド曲がりが起きにくいのが特徴。

その代わりにサドルを擦ってしまうリスクがあるので保護のためにサドルカバーをつけています。

スプロケットは車体右側(ギアがついている側)、スプロケが外向きになるよう固定しましょう。

詳しい手順は輪行袋によって違うので省略して、重要なポイントをお伝えします。

 

 

s-DSC_6989

輪行する際に重要なポイント

車輪を固定する際、車軸がフレームにあたらないように要注意!

これは必ず覚えておきましょう。

 

同じく、スプロケットやブレーキローターがフレームにあたらないよに注意。

また、ホイールを固定するストラップはきつめに縛りましょう。

[ysid 4935012036319]

 

 

 

 s-DSC_6990

この輪行袋は袋の上にバイクを置いて、口を絞るだけの簡単仕様!

 

 

s-DSC_6991

完成!

慣れれば20分くらいでできます!

 

 

s-DSC_6992

飛行機輪行ではバイクを横にされるかもしれません、事前に横幹において安定性や当たり所が悪くないか確認しておきましょう。

また固定が甘く、車輪がずれてしまわないかもよく確認しましょう。

 

 

いざ、空の旅へ!

s-DSC_6993

松山空港では普通の預け荷物と同じカウンターに持っていきます。

 

 

s-DSC_7023

空港ではお願いすると「天地無用」のほかにこのような紙を貼ってもらえます。

バイクを寝かす際に右側(ギアがついている側)を下にすると壊れてしまいやすいので必ず貼ってもらいましょう。

 

 

s-DSC_6995

荷物を預けたら少しだけ時間があるので展望デッキへ。

 

 

s-DSC_7000

今から乗る飛行機がやってきました。

 

 

s-DSC_7006

いってきま~す

 

 

s-DSC_7009

窓側を予約したはずが変更になって通路側、景色見えず、、

 

 

s-DSC_7021

到着。

荷物受け取りフロアの端っこに輪行袋発見!

 

 

s-DSC_7022

無事に受け取り。

 

 

s-DSC_7026

到着した第2ターミナルの外に出ました。

 

組み立て

s-DSC_7025

邪魔にならないところで組み立てます。

 

乗る前に必ず点検をしましょう

・変速、ブレーキチェック

・車輪のゆがみ

・ぐいぐいチェック(各部ゆるみチェック)

など。

 

 

s-DSC_7024

外した梱包材は帰りも使うのでフレームバッグに収納。

バッグにはこのほかにチューブ、工具、クリートカバーなどが入っています。

 

 

出発

s-IMG_3761

羽田空港からは徒歩と自転車でも出ることができます。

 

 

s-DSC_7027

到着したのは第二ターミナル

 

 

s-DSC_7030

橋を渡って第一ターミナルへ

 

 

s-DSC_7031

第一ターミナル

突き当ったら建物沿いを左へ

 

 

s-DSC_7034

そのまま歩道を進むと飛行場の真横に出ます。

羽田空港から自走で出れるのはほぼ1パターンですが、隠し通路のような入り組んだ歩道を進まないといけないので初見では絶対に無理です!

ネットで検索するか、グーグルマップの自転車モードでナビをしましょう。

 

不安であれば天空橋駅まで輪行のまま電車に乗ってもいいかもしれませんが、帰りも羽田空港まで行くならルートは覚えておいた方がいいかも。

 

 

s-DSC_7039

滑走路下のトンネルを歩道で渡れたら正しいルート。

危険なので車道を突破しないように。

 

 

s-DSC_7047

読み方のわからないこの橋を越えたらようやく市街地です!

 

 

s-DSC_7049

大鳥居

戦後米軍が撤去しようとしたところ祟りが起こったという、、

今では平和の象徴に。

 

 

s-DSC_7056

実家を目指して多摩川沿いを上流へ。

多摩サイ昔より走りやすくなった?

サイクリストのマナーもいいような、、

 

 

s-DSC_7067

多摩川は中学生のころから走り回っていたので懐かしかったです。

 

 

s-IMG_E3758

s-IMG_E3760

荷物をしょっていたので意外とスピードが出ずゆったりサイクリングになってしまいました。

 

飛行機輪行の仕方が何となくお判りいただけましたでしょうか?

今回は運よく?何もトラブルは起きませんでしたし、意外と簡単でした!

ANAさんありがとう!!

 

皆さんもぜひ挑戦されてはいかがでしょうか?

 

ということで、次回から試乗会で乗った最新バイクの紹介をしていきますのでよろしくお願いします。

 

 

s-DSC_7396

そして、、今回飛行機輪行をした真の目的は試乗会後にサイクリングを楽しむためでした!

内容満点の関東サイクリングは試乗会の内容を紹介した後に書きますのでお楽しみに!!

 



 

ワイズロード松山店ではアルバイトスタッフ募集中!

自転車に詳しい方・接客経験のある方・未経験でも熱意のある方...

一緒にお店を盛り上げませんか?

詳しくはコチラ

 


SRバナー横長細

ワイズロード松山店主催 サイクリングイベント「サンデーライド」

!!毎週日曜開催中!!


カスタム・修理事例 ライド記録・コース紹介

じっくり読んでください♪ 

IMG_7108 (2)

⇧カスタム記事バックナンバー 最終更新8/15⇧

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る