.

【マニアック古谷野】前後140mmディスクローター!!

837
横浜ワールドポーターズ店】古谷野 穣治 23年03月03日

こんばんは、古谷野です。

今回はディスクローターの話をしようと思います。

_R004641

先日マイバイクのディスクローターを交換しました。

別に摩耗して交換が必要だったからではありません。

そもそも最近ほとんどロードバイク乗っていないので・・・。

_R004642

フロントディスクローターを160mm⇒140mmに交換してみました。

いきなりですが

フロントのディスクローターを160mm⇒140mmに変えるメリット・デメリットをまとめます。

メリット

・若干の軽量化

・見た目がスマートになる

デメリット

・制御力が落ちる

・ブレーキの再調整が必要

・ローターを買う必要がある

 

交換するまではコンポキットについていた前160mm、後140mmを特に気にする事なくそのまま付けていました。

ちなみに各ブランドのロードバイク完成車では前160/後140mm or 前後160mmが最初についてくるのがほとんどですね。

なのでローター径のことを気にしていないまま使っていました。

最近某サイクルメディアで海外レースでは前後140mmを使うチームもあると聞いて少し意識することになりました。

_R004644

確かに前160mmを必ず使えと言うルールはない(はず)。

MTBだって160mm~180mmもありますし、203mmだってあります。じゃあ140mmでもありじゃね?と思ったわけです。

そもそも古谷野は走行中前ブレーキを使う比率は低いです。比率は前2:後8ぐらいです。

同じ引く力であれば140mmより160mmの方が制御力が高いです。

でもそもそもそんなに前ブレーキを使用する頻度が低ければ制御力が高い必要がありません。

このポイントも古谷野が今回前ディスクローターに140mmに変えようと思った理由の一つです。

 

ちなみに交換作業ですが、

ホイールからローターを取り外して交換、ブレーキキャリパーからアダプター(板)を取外し140mm用に変更(板の向きを変える)、ブレーキキャリパーの位置調整となります。

IMG_7125 IMG_7124

 ローターが小さくなったことで19gの軽量化になりました。

ホイールの軽量化は嬉しいですね。しかし古谷野が最近乗らな過ぎて軽量化の違いは分かりませんでした(笑)

ちなみに、今回新しく導入したのは旧型のSM-RT900です。

なぜ新型ではなく旧型な理由は単純です、

①前後でローター形状を統一したい(見た目的に)

②前後両方新型ローター買う余裕がない(笑)

それと個人的な考えですが、新型ローターはよりエアロチックで見た目は好みでは無い(冷却性能は高いのは分かっていますが、そもそも古谷野はブレーキをあまりかける乗り方をしませんので冷却性能はあまり気にしません)。

_R004647

試しにヤビツを下ってみました。

うん、いつも通り。相変わらずフロントブレーキをほとんど使わないので分かりません(笑)

それ以外の所でもブレーキをかけましたが、個人的には制御力が無さすぎて困ると感じることはありませんでした。

 

これまでの160mmと比べるとフロントディスクローターが明らかに小さくなりました。

また前後ローターが同じ径になったので見た目はスマートになりました。

やっぱりローターはコンパクトの方がロードバイクのスリムなルックスに似合いますね。

 

もっとのってこの交換効果を確かめたいところですが、最近は小径車の方がメインなのでロードバイク乗る機会が無いのが残念です(笑)。

 

2023/3/3 古谷野

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る