バイオレーサーの中の人です。
数か月通った山伏峠での地味練を経て、
久しぶりの白石峠クライムです!
久しぶりに登った感想は...
「勾配変化がちょいちょいあって登りにくい!」
「15分の峠(山伏)と登り方(ペース配分)を変えないと」
ということで、各々の峠で攻略法を考えないとですね。
(そんなん気にならない脚力があれば...)
11月19日のライド
126.5km、1768mUP、TSS308、2898KJ、5時間5分
文中のパワトレ用語については↓こちらで解説しています。
山伏峠で15分290wを達成したと言っても、所詮は15分。
どんなに頑張っても自分は25分~30分かかる白石峠。
ここで山伏と同じペースで登ったら明らかにレッドゾーン。
落としどころとして、
「何となくこのぐらい行けんじゃね?」
「このペースで走れたら25分切れる!」
という目論見のもと、登坂中の目標平均パワーを
275w
に設定。
果たして、結果は?
今回の記録:
28分34秒 平均268w 体重66kg PWR4.06w/kg
はい。目標未達です。
が、自己記録は更新♪
過去ベスト(4月):
29分41秒 245w 体重63kg PWR3.89w/kg
さて、今回の注目ポイントは3つ。
1.タイムを更新(1分7秒短縮)
2.平均パワー増(+23w)
3.体重の増加(3kg)www
そう、体重の増加をパワーでねじ伏せました。
( ・`ω・´)キリッ
え?体重増えなきゃもっとタイム良かったんじゃないかって?
その通りです...
でもこれも狙ってのこと(負け惜しみじゃないよ!)。
ビルドアップとダイエットの両立は精神的負担が大きい。
なので、来年5月のレース前まではガッチリ練習して、
ガッツリ食べて、ビルドアップします!
そしてダイエットは3月ぐらいから始めます。
(カロリー収支をトレーニングで支出先行にするのと、
ご飯八分目作戦を併用してじわじわ減らす予定)
捕らぬ狸の皮算用ですが、レース前に63kg、
あわよくば61kgまで絞れば、
目標の白石25分切りも狙えるハズ。
そんな未来のために、もう一本白石おかわり。
二本目は無理せずSSTで32分。
昨年の7月、40分近く掛かって
ヒーコラ言ってたのを考えると、
隔世の感があります。
【おまけ①】
白石峠への道。
自宅から1時間の巾着田の朝。
学生の頃はキャンプツーリングをしたもんです。
【おまけ②】
この冬一番の寒さ、という天気予報に従って
ウェアは完全冬装備に。
イントロの10年近く前の古いモデルですが、現役。
0℃~5℃対応だった気がする。
現行のステルス3相当かな?
現行のステルス3は2℃~7℃対応の表記。
これでも末端冷え性の自分は指先の感覚ゼロになる。
パールイズミのヒーターグローブか、
ミトンみたいなイントロのステルス3Dが欲しい...。
今年の富士ヒルの参加賞でもらった
レリックのネックウォーマーを使ってみた。
今使っている某社のやつと違って、伸縮性高くて
口もとを覆いたい時に簡単にカバーできてGOOD。
ジャケットはスポルトフルの昨年モデル。
GORE WINDSTOPPER使用の防風ジャケットです。
パンツもセットアップでスポルトフル。
こちらは防風なし。でも動きやすくフィット感も良くていい。
シューズカバーはGORE BIKE WEARのWIND STOPPERのやつ。裏起毛も付いていてぬくぬくです。
【おまけ③】
来期のシューズを物色中。
今使っているシューズはフィジークの初代R1。
いいシューズなんですが、なんせ重い。
次は軽いのがいいな~ってことで、
上野ウェア館でジロのプロライトテックレースをチェック。
「世界で唯一のアンダー150グラムのサイクリングシューズ」
を謳う超軽量シューズ。
足を入れてみると、見た目と裏腹に意外と普通に履ける。
フィット感もいい。買うなら白だな。
あとは値段が...¥46,000+税はオトーサンにはキツイ。
そんな目の前でお客様がお買い上げされてました。
羨ましい...。
さて、来週も久しぶりシリーズで、都民の森でも行こうかな。
標高が高いから路面凍結しやすいので、そうなる前に。
そう、カレーパンと焼き団子を食べに行くのです!
タイム?ああタイムね...
7月に57分13秒、平均235Wだったから、
最低これは超えないと。
さてさて、どうなりますかねぇ。
(体重が...orz)
大反響!
パワトレブログ、はじめました。
↓↓↓
低脚のおっさんは1年で上位10%に入れるのか?
目指せパーソナルベスト!
↓↓↓
パワトレ実践編!
速くないからこそ御同輩の参考になる?!
↓↓↓
サイズとポジションの悩みは
バイオレーサーで解決!
↓↓↓
バイオレーサーの最新情報はFacebookにて配信中!
ページへの「いいね!」をお願いします!
↓↓↓