.

【MAVIC】KSYRIUM SLの正直な感想を7000kmランナーが解説

1342
京都店】 23年04月01日

こんにちは!
京都店の太田です!

初めて買った自転車をアップグレードさせようか悩んでいる方必見!今日はKSYRIUM SLに乗って7,000km走ったので正直な感想とおすすめポイントをあげたいと思います!

・KSYRIUM SL DL

IMG_3827

こちらのKSYRIUM SLですが見た目がかなり特徴的です。リムの部分がドーナッツみたいな削り加工がされています。この削り加工により軽量性や進みやすさを保っています。

簡単にスペックを上げてみます。

・重量:1,480g
・素材:リム=アルミ スポーク=スチール
・UST(チューブレス)採用
・テープレス採用

キシリウムのハブはID360というシステムを採用しており、超高剛性かつ軽量。上位グレードと同じものを使用しています!

[ysid 22143198]

[ysid 0193128421205]

[ysid 0193128422370]

 

・ZONDAとKSYRIUM SLで迷う

私とKSYRIUMの最初の出会いは去年の2月ごろ。GTのGRADE CARBON EXPERTの重量級完成車付属ホイールをどうしても変えたかったのがきっかけでホイールを探し始めました。

最初のホイールは2000g前後とかなり重め。グラベルロードなので仕方ありませんが、個人的にはグラベルよりも舗装路の方が多く乗るのでホイール2台もちでいくことを決意したのでした。

ホイールはZONDAとKSYRIUM SL(以後キシ)で迷いましたが、最終的にキシを選んだのには3つ理由があります。

・見た目
・メンテナンスのしやすさ
・軽さ

以上3つです。

見た目に関してはリムのうねうねした構造に見事ハマってしまいました笑

IMG_3829
重要なのはメンテナンスのしやすさです。
キシはフリーボディーの部分の脱着がとても簡単。スプロケの裏からフリーボディーを引っ張るだけです。

IMG_3835

部活がら一度の合宿で2000kmの長期合宿に行くこともあるため、1000kmに一回と言われるメンテナンスのしやすさは必須条件でした。(メンテナンスが下手くそなのも理由の一つですが笑)

メンテナンスといってもフリーボディーを分解洗浄したあとグリスアップするだけです。一回にかかる費用はグリスの330円だけ。メンテナンス嫌いには大変助かります。

また重量も両輪合わせて1480gとまさにカーボンキラー。スプロケも105からアルテグラに変更したので700g近くの軽量化を果たせました。

 

・ファーストインプレッション

IMG_3831

初めの漕ぎ出しは予想していたよりも軽くはなかったです。正直完成車ホイールとあまり違いがわからなかったほど。期待しすぎていたからかもしれません・・・

ですが、速度を上げてみるとその速度維持は抜群に楽。風を切るように走れます。また、ヒルクライム時も気づきはしませんでしたが5kmの登りを1分以上も短縮!キシリウム恐るべしという感じですね笑

・耐久性

IMG_9260

すでに7,000km走りましたが耐久性は抜群。シュワルベのONEと組み合わせていますが今まで一度もパンクをしたことがありません。というのもチューブレスレディ仕様にしているから。チューブレスはパンクのリスク激減に減圧による乗り心地の向上、さらに軽量化も果たせる最高のカスタムだと考えています。

迷ったなら一度お近くのワイズロードにお越しください!

スタッフがお客様のお悩みを解決してくださるでしょう!

ご来店お待ちしております!

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る