ワイズロード 新ポータルサイト

.

【東大和×富士ヒル対策】今週末はMt.富士ヒルクライムが開催! 富士スバルラインの攻略ポイント教えます!(個人の感想です)

1397
東大和店】大元 英俊 21年06月01日

IMG_20130720_163727819

▲雲が低く抜けられれば雲海が見れるかも?▲

 

 

こんにちは、スタッフおおもとです。

タイガーさん

 

当店のお客様でも参加者が多いヒルクライムイベント

 

 

『Mt.富士ヒルクライム』

 

 

例年なら参加者10000人を超えるビッグイベント。

今年はコロナ禍で開催が心配されていましたが、

今週末なんとか開催する事が出来そうとの事です。

 

 

富士ヒルと言えばタイムに応じてもらえる『スペーサー』

 

1時間30分で銅スペーサー

 

1時間15分で銀スペーサー

 

そして1時間5分を切れば金スペーサーと、

クライマーとしての実力を測るのにうってつけな大会です。

 

 

私は第11回大会でぎりぎり『銀スペーサー』を獲得。

(1時間14分49秒だったので11秒だけ)

 

 

そこで今回は当時感じていた富士ヒルの攻略ポイントを

ざっくりとではありますが書いておきたいと思います。

 

 

21055853_1415786601869251_3093159287592565997_o

▲大会以外でも何度も登りに行くほどいい坂です▲

 

 

 

 【コース攻略ポイント】 

 

① 一合目下駐車場までは飛ばさない

 

当日テンションが上がってスタートから飛ばしがち、

ですが富士ヒルのコースは序盤の勾配がきつめです。

 

 

計測開始地点まで距離もあるのでのんびり行きましょう。

 

 

一合目下駐車場から勾配が緩くなるため、それまでは

淡々としたペースでスタミナ維持に気を付けて。

コースは全長24km、まだまだ先はだいぶ長い。

 

 

 

② コースの緩急にシフトを意識して対応

 

一合目下駐車場を過ぎると緩やかな坂と少し急めの坂が

交互に現れ、登坂ペースがかなり揺さぶられます。

富士ヒルはほとんどの区間は変速的なペースです。

 

 

緩やかな坂ではシフトアップして加速しタイムを縮め、

急めの坂ではシフトダウンして無理せず体力温存が◎。

ペースが近い人を見つけて合わせられると楽です。

 

 

 

③ 四合目大沢駐車場を過ぎたその先

 

例年なら和太鼓隊などが応援をしてくれる四合目。

ここを超えると残すところは約6kmという地点です。

20kmから22kmの区間は部分的に勾配が上がり、

特に最後の奥庭駐車場手前は最も勾配がきついです。

速度が落ちても無理はせず、ここも温存が得策。

 

 

 

④ 駐車場ド平坦ハイスピード区間だが・・・

 

今まで温存した体力はここから先が使いどころ。

ゴール前の坂まで完全な平坦になる区間で、

トレイン次第では時速40km/hの走行になります。

 

 

ここ次第でタイムは大きく関わりますが、

最後のトンネル手前からゴールまでに勾配があり、

体力を使い果たしてると一気にスピードが落ちる為、

最後のスタミナを温存しつつ高速巡行が必要です。

 

 

富士ヒルは最後の坂が感覚的に一番きつい・・・

 

 

 

IMG_20130720_165324101

▲ 五合目にレストハウスあり、富士山メロンパンが名物 ▲

 

 

 

⑤ 今年はコースにイレギュラーあり

 

④の区間は広い範囲で3月末に土砂崩れがあり、

最近撤去がされたばかりとの情報があります。

一部橋に損傷があり、迂回路が作られてるとの事です。

例年通りの高速区間にならない可能性があります。

 

【富士スバルライン雪崩発生について】

【富士スバルライン開通見通しについて】

 

 

 

⑥ 下山グッズは完璧に揃えましょう。

 

6月1日現在の予報では曇りとなっています。

冒頭の写真のように雲が低く抜けられればマシですが、

雲が高く、五合目が曇に覆われている場合は気温が1桁。

 

 

下山待機中、下山中は身体がひどく冷え込みますので、

下山荷物にはウィンタージャケット、グローブを要用意。

暖かいに越したことは一切ありません!

安全に下り切るまでがヒルクライムです!

 

 

IMG_20130720_112428667

▲一例として富士スカイラインですが8月で気温5度でした▲

 

 

念のため書いておきましょう。

 

 

※個人の感想です※

 

 

皆さん各々の登り方、感じる事があるはずです。

あくまでも参考程度に、自分のペースを守りましょう。

書いた通り走ればオーバーペースになる人もいますし、

逆に実力がある人ならタイムが伸び悩む事もあり得ます。

 

 

一、Mt.富士ヒルクライムファンとして、

皆さんの健闘と大会の成功を祈っております!

 

 



 

 

 

ブログ記事用画像

 

 

営業時間

シクロワイアード_レコメンドショップバナー

 

 通販ガイドバナーInstagram

 

自転車での車での

 

SARIS

 

インドアトレーナー販促バナー_720

 

bnr_disc_gekkan

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る