.

群馬の奥地で200km、3400mUP、制限時間9時間の無補給ロングライド

2746
お茶の水店】関 和貴 24年10月14日

みなさんこんにちは、ワイズロードお茶の水店 関です。

S-S__10002664_0

今回は群馬県の渋川から尾瀬地区の重要文化財、丸沼ダムを目指してヒルクライムをします。

そこからさらに武尊山の横を越えてぐるっと200km、3400mUPの山岳ロングライドをご紹介します。

 

 

S-S__10002587_0

東京は台風が近く雨らしいですが、群馬は快晴!

しかも今日は早起きに成功したので9:40にライド開始できました!!

まずは尾瀬方面を目指します。

 

 

S-S__10002590_0

初夏に「ツール・ド×10,000UP in Gunma」のイベントで通いまくった群馬の山。

知っている道が増えてきました。

 

S-S__10002589_0

さっそくガンガン上ります!

 

 

S-S__10002609_0

今回も目的地としてダムを巡ってダムカードを集めていきますが、17時までに150km地点でダムカードを貰い、諸事情により19時までにライド完了しないといけません。

 

なのでMAPで目標通過時刻を書き込んでゴールタイムを予想しますが、出発の時点で間に合う気がしない、、、

とにかく行ってみよう。

 

S-4

改めて、主要な峠や交差点をチェックポイント(CP)にして、ゴール時間から逆算した最低通過時間をまとめました。

無事に19:00までにゴールするにはこの時刻までに各チェックポイントを通過しないといけません。

 

 

S-1

ようやく50km地点のCP1、道の駅尾瀬かたしなに到着。

かなりのハイペースで踏んで、ギリギリラインの12:00

序盤は上り基調で予想以上に時間がかかってしまいました。

しかも踏みすぎて腰が痛くなってきた、、

 

 

S-S__10002608_0

モンスターとBCAA、痛み止めを飲んで、10分だけ休憩。

 

 

S-S__10002625_0

道の駅かたしなは丸沼方面への最後の補給ポイント。

ボトルを満タンにしていきます。

ポカリを尾瀬の天然水で割ってハイポトニックドリンクに!

 

 

S-S__10002610_0

 

気持ちの良い森の中を進んでいきます。

丸沼まで11km、600mUPの1級山岳。

 

 

S-S__10002593_0

FTP手前の220Wくらいで踏み続けます。

60kmほぼ休憩なしで急いでいるので、登坂はしんどいですが、ここが踏ん張りどころ。

景色もいいし、空気がきれいなので気持ちよく走れます。

 

 

S-S__10002594_0

前回イベントのチェックポイントだったスキー場を通過。

このちょっと先に珍しいダムがあるなんて知らなかった、、、

 

 

S-S__10002597_0

13:00 ヘロヘロになりながら到着!

当初はもう見終わって出発する時間。

 

朝焼きそば2玉食べたきりなのでお腹が減った!!

 

 

S-S__10002598_0

舗装路からこのジャングルを進んでいきます。

もちろん自転車も抱えて。

 

 

S-S__10002596_0

滑りやすいのでクリートカバー必須!

それでもだいぶ危ないので、ビンデングシューズではお勧めしません。

もちろん自転車を担ぐのもオススメしません。

 

 

S-S__10002600_0

下りきるといかだ船が見えてきた!

 

 

S-S__10002603_0

乗船完了!

乗るとき結構揺れます。

 

 

S-S__10002602_0

この紐を引っ張ると船が進むのか。

 

 

S-S__10002604_0

おぉ、船が進んでいく!

ちょっと怖いけど楽しい!!

 

 

S-S__10002611_0

丸沼ダムに到着!

 

 

S-S__10002612_0

この丸沼ダムは見ての通り特徴的な外観で、格子状のコンクリートが堰堤を支える構造で使用するコンクリートを節約できます。

1931年完成で、なんと93年前!!

バットレスダムという形状で、日本では戦前に8基だけ作られ、現存しているものは6基のみ。

重要文化財に指定されています。

 

 

S-S__10002613_0

いかだの上から記念写真。

床板には絶妙な隙間があってスマホを落とさないかヒヤヒヤ。

 

 

S-S__10002615_0

帰りはもちろんバイクを担いで坂を上ります。

シクロクロスの経験が活かされます(?)

 

ここから道の駅かたしなまでダウンヒル。

この時点で13:40、40分遅れ。20分で下らないと間に合わない!

 

 

S-S__10002622_0

下り坂は気持ちがいい!

路面もキレイで車も少ない!!

快調に飛ばしていると、、、ガタン!

何かが落ちた!? スマホもライトもある。何が落ちた??

 

 

S-S__10002623_0

エアロボトルが振動で落下!

3つのパーツに分解されて、飲み口は車にひかれて若干変形しましたが何とか使えそう、、、

でも中の水がすべてなくなってしまいました。

 

 

S-S__10002614_0

道の駅片品の向かいにある観光案内所で無事にダムカードと噂の砂防カードを貰いました。

 

 

S-4

現在CP3の地点でちょうどギリギリラインの14:00。

この先に進むともう戻れません。引き返すならここです。

 

まだ食事もできていないし、このままのペースで、トラブルなく進んでギリギリの時間。

どうする、、、

 

 

S-S__10002626_0

前進あるのみ!

 

 

S-2

CP3を出るとすぐに15km、700mUPの山岳が始まります。

これを1時間でこなせばあとは下り。

 

次の1時間で(16:00までに)40km先のCP6まで行ければ若干の余裕を持って進めます。つまりこの区間40km/h巡航が必要。

もしも時間が押してしまった場合、CP6方面へ行くのを諦め、CP5から直接帰れば18kmショートカットできます。

 

16:00になった時点で引き返す。これで行こう!

 

 

S-S__10002632_0

細い山道を頑張って上っていきます。

しかしかなりしんどい!明らかに補給不足!!

お腹ペコペコで足もつりそう。

インナーローがやっとで200W維持できない、、、

 

なんとかやる気だけは保って淡々と上っていると、、、

S-S__10002630_0

ガサガサッ!

車道左側の斜面の藪から音がしたと思ったら、、

次の瞬間左後ろから黒くて大きな動物が道路を渡って右の崖に落ちていった!!

 

!??

 

その動物は体長が150cm以上あって黒?グレー?でした。

 

イノシシではないし、カモシカなんてかわいいものではなかった、、

自分の中では鹿か熊、、、

足が長かったので鹿?

でも色も質量も明らかに鹿より大きかったような、、、

一瞬の出来事だったのでわかりません。

きっと鹿です。きっと。

 

でも、確かにこのへん熊もいるよな、、熊と出会ったときのこと考えたらスプリントできる体力残して走らないとな~ 今出会ったら死ぬな~  とか考えながら走ります。

 

 

S-S__10002634_0

坤六峠方面へ。

水上まで56km!

 

 

S-S__10002635_0

峠を上っていくにつれ少し寒くなってきました。

尾瀬では今紅葉が見ごろのらしいですが、この辺りはわずかに色づいているくらいで紅葉はまだ見られませんでした、、、

 

 

 

S-S__10002636_0

もうほんとにしんどい!

水分はしっかりとっていますが、空腹だし、攣りそうだし、明らかにエネルギー不足。

気力はありますが、糖質不足で全く力が入らない、、、

重要なエネルギー源である糖質は体内に貯蓄できる量が少ないので、ロングライドでは常に食べ続ける必要があります。

補給の大切さを再認識するもすでに時遅し。

体内の脂肪燃焼を高めるトレーニングということにしよう、、、

 

 

S-S__10002616_0

15:30 なんとか峠をクリア。予定より30分遅れ。

ここからは下り!BCAAだけ補給して下りも急ぎます!

 

下りは寒い!

わざわざリュックに防寒着一式担いできたけど時間が無いので着ません!

 

 

 

S-S__10002637_0

下りコーナーもガンガン攻めます。

パナレーサーのタイヤ、アジリスト ファストのコーナリング性能が素晴らしすぎて、急カーブや高速コーナリングも難なくこなせます!

(もちろん速度超過や対向車には要注意!)

 

 

S-2

15:50 CP5到着。

下りで若干巻き返したもののリミットの16:00までにCP6にたどり着きそうにありません、、、

あと10分で9km、、、

諦めて帰るか、、、

 

 

S-S__10002644_0

いや、進む!!

なんとかする!

ここからはダム専用道。

 

 

S-S__10002638_0

ダムまではやや上りつつ平坦。

普段なら全く問題ない勾配でも、体内の糖質が枯渇した今はめちゃくちゃしんどい、、、

歯と顔を食いしばって踏みます。

 

 

S-S__10002640_0

16:25 八木沢ダム到着!

ここからゴールまでは下り68km。16:30までに出発すればギリギリのギリ間に合うはず?

必要な平均速度は30km/h。信号などを考慮すると35km/hが必須。

 

急いで帰ろう!!

 

 

ここで2つ重大ミス!

八木沢ダムは写真の感じの小さなダムかと思ったら、これは端の放水路の一部で奥に大きなアーチダムがあったようです。

完全に見逃した!

そしてミスその2。ダムカードはその場でもらえる場合と別の場所で貰う場合があります。ここは別の場所かと思ったら現地でもうタイプだった、、、

もう行った意味ないじゃん!!

いい練習にはなったけど!

 

 

S-S__10002648_0

八木沢ダムに行く途中にはもう一つダムがあります。

遠くの方に見えますが、もう時間内から行けないかなー

 

 

S-S__10002652_0

と、思っていたら帰り道沿いですぐ近くまでこれた!

しかもダムカード風パネルで写真撮影できます!!

 

このダムは今度こそ別の場所でカードを貰えるので行ってみましょう。

17:00までに道の駅みなかみには間に合わないので、19:00までやっているデイリーヤマザキでもらえそう。

そこで念願の補給もできる!!

 

 

S-S__10002653_0

途中久々の自販機も発見。

とにかく一番甘そうなジュースで糖質補給。

意外とこの1本で約100kcalしかないのか、、、

それでも不思議と少しだけパワーが出せるようになってきました。

 

 

S-S__10002655_0

 

ようやく15km先のコンビニ到着。

ここでダムカードを貰って、補給して、ラストスパート、、、

と思ったら定休日! しかも不定休!!

困りますよ~

 

 

S-S__10002664_0

結局無理してコース全部まわったのに散々な結果に、、、

悲しいのでせめて水上のD51だけは見て帰ろう、、、

 

 

S-S__10002663_0

少し先でようやくコンビニ発見。

エネルギーゼリー2個だけ補給して急ぎます。

 

S-S__10002660_0

 

18:15 下り基調で残り23km。到着予想時間18:50。

19:00に間に合うか?

必要な平均速度30km/h

 

 

S-S__10002658_0

ゴールに近づくにつれ平坦になり、信号も増えて速度が落ちてきました。

到着予想時間が遅れてきた、、、

 

 

S-S__10002659_0

 

18:40 残り20分で8.6km!

 

 

S-S__10002665_0

 

真っ暗で何も映っていませんが、無事ゴール!

18:55 目標達成!

 

 

本日のライドは196km 3400mUP 平均速度21.4km/hでした。

 

 

S-S__10002666_0

 

ダムカード貰い損ねたのが悔しかったので、帰ってから印刷しました。

 

 

今回はコースが過酷なだけでなく補給を怠って無理をしたので、ライド後めちゃくちゃ体調崩しました、、、

適切な補給ができていればもっと速くてもっと楽しかったはず。

補給の大切さを思い出したライドでした。

 

最後に今回活用できなかった補給食や秋のロングライドにおススメのアイテムをご紹介します。

 

 

補給はコンビニでもできますが、おにぎりやパンは消化に悪く運動の妨げになることがあります。

また、今回走ったような山岳コースはコンビニは無いことが多いです。

[ysid 4589941520120]

マグオンのようなジェルは高カロリーで吸収がよく、1つで約120kcalを摂取可能!

かさばらないのでライド中の補給に最適でしょ。

ロングライドではコース上のコンビニなどを事前に確認し、コンビニも活用しつつ、補給のタイミングや量を考えましょう。

 

 

今回のライドの持ち物は普段の携帯工具などの他に防寒着も持っていきました。

(紹介するものは自分の使用しているものとは別です。同じカテゴリーの製品から自分に合ったものを探しましょう!)

 

レッグウォーマー

[ysid 4582680441381]

下りや日没後などちょっと寒いときにすぐ体温調整できるので便利。

 

長袖ジャージ

[ysid 4582680439692]

早朝や夜、ウインドブレーカーでは物足りないくらい寒くなりそうなら長袖ジャージを用意しましょう。

秋など日中は気温が上がる時期は、薄手で通気性があるものがオススメ。

通気性があるものでも、ウインドブレーカーと組み合わせると秋では十分なほど暖かくなります。

 

薄手の冬用グローブ

[ysid 4547057033590]

通気性のある薄手のグローブもこの時期重宝します。

手がかじかむとブレーキが掛けられなくなるのでキケン!

通気性のあるものは暑すぎず寒くないので幅広い気温で活躍します。

 

ウインドブレーカー

[ysid 4580778618967]

真夏のダウンヒルから冬までオールシーズン活躍する必須アイテム。

ポケットサイズになるので、少しでも寒そうな日は必ず持っていきましょう。

 

防寒着を入れるリュック

[ysid 4046051149226]

秋~春のロングライドを快適に走る秘訣は、気温に合わせたこまめな重ね着です!

寒いときに着るのはもちろん、汗をかく前に上着を脱ぐのも大切。

そのためにはウエアを持ち運ぶ小さめのリュックを持っていきましょう!

 

 

今回は急いでいた事もあり使いませんでしたが、秋やダウンヒルでは想像以上に寒くて動けなくなってしまうこともあるので防寒着は余分に持っていきましょう!

 

 

みなさんも補給と防寒に気を付けて秋のロングライドをお楽しみください~

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

当店でのメンテナンスは予約制です。お電話・店頭でご相談の上ご予約ください。

現在、おかげさまで多くのご依頼を頂いておりますため納期がかかる場合がございます。

状況により、自転車をお預かりすることができない場合がございます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、作業の可否、価格、納期等お気軽にご相談くださいませ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る